104SGG
性別:男性
年代:表示しない
地域:愛知県愛西市
撮影エリア:東海三県および滋賀、京都
使用ボディ:◎α7R V ◎α6700
使用レンズ:◎FE 16-35mm F2.8 GM II ◎FE 24-70mm F2.8 GM II ◎FE 70-200mm F2.8 GM OSS II ◎FE 50mm F1.2 GM ◎TAMRON 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD 【APS-C専用】◎E 16-55mm F2.8 G ◎E 70-350mm F4.5-6.3
お気に入りの一本:FE 16-35mm F2.8 GM
下手の横好きですが、素敵な風景を中心に撮影しています。最近は、夜間の特別拝観など、夜の撮影にも挑戦するようになりました。鉄ちゃんではありませんが、景色の美しい木曽路や高山路など、列車と風景の写真も撮っています。最近、期せずして『今日の一枚』に選ばれたことで、少し自信らしきものもわいてきました。皆さんの作品に学ばせていただきながら、いい写真を撮れるようになっていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
もっとみる
最新のポートフォリオ
『青いシクラメンの小径』
2025/04/17
5bravo! 0コメント 0お気に入り
「チューリップまつりは終わったけれど・・・・」
2025/04/16
12bravo! 0コメント 1お気に入り
『浮島も春の装い』-なばなの里-
2025/04/15
13bravo! 1コメント 1お気に入り
フリンジ咲きの貴婦人『サンマーティン』
2025/04/14
16bravo! 0コメント 0お気に入り
可憐な八重咲きチューリップ『コロンブス』
2025/04/13
16bravo! 0コメント 1お気に入り
『春の共演』ーチューリップとネモフィラー
2025/04/12
21bravo! 0コメント 0お気に入り
『五条川の桜のライトアップ』-光と音楽の演出も・・・-
2025/04/10
17bravo! 0コメント 1お気に入り
『五条川の桜のライトアップ』-花見橋は撮影者でいっぱいー
2025/04/09
18bravo! 0コメント 1お気に入り
『五条川の桜のライトアップ』
2025/04/08
21bravo! 0コメント 0お気に入り
青空を舞う『チアリーダー』-珍しいユリ咲きのチューリップ-
2025/04/07
23bravo! 2コメント 2お気に入り
「菜の花には特急ビスタカーがお似合い?」
2025/04/06
45bravo! 2コメント 6お気に入り
夜の道後温泉駅と坊ちゃん列車
2025/04/05
9bravo! 0コメント 1お気に入り
『春の松山城』
2025/04/04
13bravo! 0コメント 1お気に入り
『鎌倉駅西口の酒場』-昭和の香りが・・・・-
2025/04/03
15bravo! 1コメント 4お気に入り
「江ノ電✖江ノ電」-単線ゆえに駅ですれ違いが・・・-
2025/04/02
23bravo! 1コメント 2お気に入り
『観光特急しまかぜ』-満開の菜の花畑を駆け抜けー
2025/03/31
52bravo! 1コメント 1お気に入り
鎌倉長谷寺『良縁地蔵巡り』-コンプリートで良縁が・・・-
2025/03/30
11bravo! 1コメント 1お気に入り
「トンネルの向こうは・・・・」-江ノ電唯一のトンネル-
2025/03/29
16bravo! 0コメント 1お気に入り
『菜の花畑を駆け抜ける伊勢志摩ライナー』
2025/03/28
28bravo! 0コメント 1お気に入り
『菜の花と近鉄特急ひのとり』
2025/03/26
26bravo! 1コメント 1お気に入り
『稲村ケ崎から江の島を臨む』 -快晴なのに富士山は雲の中・・・・-
2025/03/25
21bravo! 0コメント 1お気に入り
『江ノ電✖鳥居』-鉄道ファン必見の撮影地・御霊神社-
2025/03/24
15bravo! 0コメント 3お気に入り
海の見える駅『鎌倉高校前』-江ノ電と江の島のコラボー
2025/03/22
32bravo! 0コメント 3お気に入り
『江ノ電鎌倉高校前駅』-夕暮れ近づく江の島を背に-
2025/03/21
19bravo! 0コメント 0お気に入り
クリスマスローズの銘花 『氷の薔薇レッド』-東山動植物園にて-
2025/03/18
8bravo! 0コメント 1お気に入り
乙女椿系の銘花 『紅乙女』-東山動植物園 椿園-
2025/03/17
9bravo! 0コメント 1お気に入り
雪椿系の銘花 『雪小町』-品種の宝庫 東山動植物園椿園にて-
2025/03/16
17bravo! 2コメント 3お気に入り
『満月と岐阜城』-グリーンライトアップ週間-
2025/03/14
41bravo! 0コメント 3お気に入り
『福寿草の盆栽』-床の間のひな人形とともに-
2025/03/12
20bravo! 0コメント 2お気に入り
『満開のしだれ梅とメジロ』-鈴鹿の森庭園-
2025/03/11
14bravo! 0コメント 1お気に入り
日本最古の『天の龍』-樹齢百年を超える呉服しだれ
2025/03/10
21bravo! 0コメント 1お気に入り
『昭和の香り』-名古屋 円頓寺商店街は飲食店も・・・・-
2025/03/09
16bravo! 0コメント 0お気に入り
『福寿草の盆栽』-ようやく開花、福来る?-
2025/03/08
23bravo! 5コメント 1お気に入り
レトロな街『円頓寺商店街』を歩く -嶋文酒店-
2025/03/08
11bravo! 0コメント 0お気に入り
名古屋城の梅も4部咲き?
2025/03/06
8bravo! 1コメント 1お気に入り
『子守地蔵尊に祈りを捧げ・・・・』-心を込めて手を合わせるお婆ちゃんー
2025/03/05
7bravo! 0コメント 0お気に入り
『子守地蔵尊』-約150年間地中に眠っていたお地蔵様-
2025/03/04
9bravo! 0コメント 1お気に入り
『虎に翼』の舞台 -天井には美しいステンドグラスもー
2025/03/03
14bravo! 1コメント 1お気に入り
『名古屋市政資料館の中央階段』-朝ドラ「虎に翼」の舞台-
2025/03/02
21bravo! 1コメント 0お気に入り
尾張特有の『屋根神様』-徳川御三家の繁栄の跡「四家道」を歩くー
2025/03/01
10bravo! 0コメント 1お気に入り