ジェイビー
性別:男性
年代:表示しない
地域:千葉県
撮影エリア:関東 旅行先
使用ボディ:NEX-7(~2021/12)α7III(2021/12~)
使用レンズ:SIGMA 24-70㎜ F2.8 DG DN Art(2023/2~) FE100-400㎜ F4.5-5.6 GM OSS(2024/8~) tokina FIRIN 20㎜ F2 FE MF(2023/5~) Vigtlander12㎜ F⒌6
来訪いただきありがとうございます。
ファインダー越しの世界は、思いがけず色々なものが新鮮に感じられ、シャッター切るのが楽しく面白いです。この気持ちがこれからも永く続くといいなあと思ってます。
コメント慣れしていなくて黙って豆を置いていくことが多いと思いますが、ご容赦下さい。
今後ともよろしくお願いします。
2017/10 αアカデミー銀座校体験コースを初めて受講
2019/2/23 「寒暁2」がαcafeチョイス本日の一枚に選ばれました(^o^)/*
2021/12 NEX-7からα7IIIへ
もっとみる
最新のポートフォリオ
湯上りに富士に傘雲夜半の春
2025/03/19
23bravo! 0コメント 2お気に入り
鉄橋を渡るこだまの冬山河
2024/12/21
34bravo! 2コメント 6お気に入り
紅葉や寺に朝日に囀りに
2024/12/21
15bravo! 0コメント 0お気に入り
黄葉や寺に朝日に囀りに
2024/12/15
7bravo! 0コメント 1お気に入り
高原は煌めく芒よ東雲よ
2024/10/27
40bravo! 2コメント 5お気に入り
東京国際フォーラム 秋の声
2024/10/26
33bravo! 0コメント 6お気に入り
秋桜の風に吹かれて信濃路を_No.2
2024/10/26
2bravo! 0コメント 0お気に入り
秋桜の風に吹かれて信濃路を_No.1
2024/10/26
20bravo! 2コメント 2お気に入り
瞬く街の灯 諏訪湖畔の秋暁
2024/10/26
13bravo! 0コメント 1お気に入り
迫りくる雲海 秋暁の信濃
2024/10/26
12bravo! 0コメント 3お気に入り
諏訪の里 眼下の灯りと星月夜
2024/10/26
6bravo! 0コメント 0お気に入り
信州の明けの高原 野分かな
2024/10/26
4bravo! 2コメント 0お気に入り
朝の里山 微笑う虫たち 秋近し
2024/09/08
20bravo! 0コメント 2お気に入り
見えているのは何?晩夏光のZOO_3
2024/08/30
16bravo! 2コメント 0お気に入り
見えているのは何?晩夏光のZOO_2
2024/08/30
8bravo! 0コメント 0お気に入り
見えているのは何?晩夏光のZOO
2024/08/30
8bravo! 0コメント 0お気に入り
夏惜しむ 大幅遅れのテイクオフ
2024/08/18
5bravo! 2コメント 2お気に入り
晩夏光 大幅遅れの便を待つ
2024/08/18
5bravo! 2コメント 1お気に入り
雷雲去り手筒花火や漢衆2
2024/07/28
54bravo! 0コメント 2お気に入り
雷雲去り手筒花火や漢衆
2024/07/28
9bravo! 0コメント 1お気に入り
八時より一斉ワルツの蛍かな
2024/07/20
3bravo! 0コメント 0お気に入り
増水の奥利根 夏霧の日暮れ
2024/07/13
16bravo! 0コメント 2お気に入り
月夜野の沢立ち昇る初蛍
2024/06/30
23bravo! 2コメント 4お気に入り
春夕焼 富士の稜線マリーナに
2024/05/08
65bravo! 2コメント 9お気に入り
シャッターの音も飲み込む霧氷林
2024/03/03
37bravo! 0コメント 4お気に入り
峠越え風花の舞う裏磐梯
2024/03/03
8bravo! 0コメント 2お気に入り
トンネルを抜けて一面咲く木華
2024/03/03
9bravo! 0コメント 0お気に入り
雪深し うさぎの跡や 裏磐梯
2024/03/03
6bravo! 0コメント 0お気に入り
雨上がり 枯れ野に夕焼け 鳥が鳴く
2024/01/21
42bravo! 4コメント 5お気に入り
小寒や朝きらきらり水仙郷
2024/01/21
29bravo! 2コメント 1お気に入り
風冴ゆる レースの朝の熱気球
2024/01/06
13bravo! 0コメント 1お気に入り
冬霞 黎明清き 筑波山
2024/01/06
28bravo! 0コメント 4お気に入り
秋惜しむ コロナ禍明けの永源寺
2023/12/14
33bravo! 6コメント 2お気に入り
奥久慈の参道に立つ照紅葉
2023/11/26
10bravo! 0コメント 4お気に入り
日暮れ前 見下ろす与謝よ 秋時雨
2023/11/12
15bravo! 0コメント 1お気に入り
黒南風や明けの灯台波高し
2023/06/10
13bravo! 2コメント 2お気に入り
わに塚を 見上げて 吾も桜人
2023/04/02
50bravo! 0コメント 10お気に入り
午前4時 北杜の星夜 花の雲
2023/04/02
30bravo! 0コメント 4お気に入り
雨あがり寺の裏手に風光る
2023/03/26
19bravo! 0コメント 5お気に入り
凍てる道 春暁の八ヶ岳
2023/03/05
83bravo! 2コメント 14お気に入り