3,854
MAY OLD LENS LIFEを楽しんでいる...繁栄から衰退への時間軸の間に活きるオーソドックスな古い撮り手です...。(^^♪
写真と言われる世界の開発プロとして現役を過ごす...ただしプロカメラマンでは無い...(^_-)-☆
普段は品川区内の公園等の花と野鳥を...そして季節ごとに撮り旅を....。(*^-^*)
2025年1月10日...Eマウントレンズ4本を70-200mmF2.8 GM OSS Ⅱ一本に一新する...(*^-^*)
世に存在するものは誕生から成長そして成熟&繁栄&停滞をへて衰退へと進む中でダイナミックに変化している...すなわち時間軸上で上下に変動してることになる...(*^-^*)
写真はこれらの一瞬を切り撮ることになる...(*^-^*)
数学的に言えば微分&偏微分&積分をしてることになる...(^^♪
言いかえれば対象の速度&加速度&エネルギー感を表現してることになる...(^^)/
速度は速いのか遅いのか...加速度はプラス方向なのかマイナス方向なのか...エネルギーは膨張してるのか縮小してるのかとか...(^^)/
人物でいえば...その人はスピード感は速くプラス加速度感が大きくてエネルギーの膨張が凄い尖がってる感が写真で表現できるか...逆な人には優しさ感が写真で表現できるか等々です...(^^♪
なので...撮影で意識してることはこれらをどう表すかであり...自分の中でのいい写真とはこれらがどれだけ感じられるかで判断している...(^_-)-☆
bravo!数
bravo! さらに
bravo! bravo! 済