作品の紹介
有名な軍艦ビルです。入社してから8年目から、このビルに通勤です。
今朝PC を起動すると、BIOSは起動するも、OSが起動しません。
パソコン遊びの始まりです。
M.2(半導体デスク)を差し替え、メモリー・カードの抜き差し、それでもだめ。
原因は、起動時はHDML出力,Linuxが起動したらDP出力なんですね。なんで?
DP出力のコネクターを抜いて完了。何かのバグかな。
ユーザー情報

43,685
素敵な発表の場を提供されているSONYさんに感謝です。
α77、α900、NEX6・7、α7Ⅱなど使ってきました。一部を除き、まだ現役です。
現在の主力機は、RX10Ⅳ、 RX100Ⅵ、Xperiaです。
アイコンは、紋次郎のお猿さんから、「富士越龍」風に変えました。
北斎を参考に、何となく心機一転かな。
たくさんの素晴らしい写真に触発され、エネルギーを頂いています。
写真データは、Linuxパソコンで管理しています。
パソコンは、アキバで部品を集め自作しました。
bravo!数
bravo! さらに
bravo!