製品情報>My Sony>αcafe>槍ヶ岳二景(hilogonさん)
αユーザーの作品ギャラリー&コミュニティサイト
探す
投稿する
Q&A
GALLERYギャラリー
SEARCHαで撮られた作品を検索
POST投稿する
αオープンQ&A質問・回答
LEARN & CHALLENGE学ぶ・挑戦する
ENJOY楽しむ
EDIT編集・設定
NEW ENTRY & HISTORY新着&履歴
HELPヘルプ
α7CR
作品を見る
E 18-135mm F3.5-5.6 OSS
83
★ 14
4
hilogon
840人にフォローされています。
無事に北穂高小屋にたどり着き、素晴らしい日の入りと日の出を楽しめました。 北穂高岳から見る大キレットと槍ヶ岳はやはりとても綺麗ですね 紅葉シーズンでもっと大勢の人がいるのかと思いきや、涸沢より上は人も少なく静かにのんびりと過ごせた気がします。 気をつけて登ることができれば素晴らしい景色が楽しめますね。冬装備は必須です
ユーザー情報
最近ちょっと停滞気味で休んでますm(_ _;)m 今出来ることは絶対に先延ばしにしない、コロナ禍で私が学んだことです。 来年できる保証なんて何処にもないのですからね 2021年は某フォトコンテストでグランプリを頂いたり他にもいくつか賞を頂いたりしました。今までフォトコンはやってこなかったのですが、2022年は少し色々応募してみようかと考えています。 今は東京と高崎の家を行き来しています。 あちこち出掛けていますが、勿論ワクチンは接種済み、定期的にPCR検査を受け感染対策は徹底しています。色んな場所で色んな人が生きている事をひしひしと感じています。 複数枚の合成に自分らしさを感じるような気がしています。 鉄道のことはさっぱりですが、中井精也先生の作品が好きです 最近は子育てが忙しく... 毎日チェックできずbravo!のお返しが遅れてしまうことが多々あります。申し訳ありません。少しずつ追いつくようチェックしていきます。
コメント(0)もっと見る
サインインすると投稿できます
この作品はbravo!/お気に入りのみ可能です
たそがれ
ちよだのイチョウ
あかもみじ
逆さ穂高
迫りくる冬
クライマックス!
ホーム
αオープンQ&Aベストアンサー獲得
削除したコメントは元に戻すことができません
bravo!数
bravo! さらに
bravo! bravo! 済