撮影日 | 2023/08/10 |
---|---|
焦点距離 | 34mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F6.3 |
露出補正 | -0.3 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2023/08/10 |
---|---|
焦点距離 | 34mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F6.3 |
露出補正 | -0.3 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2023/08/10 |
---|---|
焦点距離 | 28mm |
シャッター速度 | 1/320 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 320 |
ホワイトバランス | 自動 |
この度、皆様の多大なご厚意、ご声援でCampioneに昇格させていただきました。心より御礼を申し上げます。
また、この節目にうつ蘭さんの多大なるご厚意を頂戴し、改めてお礼申し上げます。
αcafeに参加して丸6年、以前(以下)にも書いてますが、案の定、な~んにも変わっていません(^^;
これからもマイペースでカメラライフを楽しんで、故郷富山の魅力をもっと紹介できればと思います。
今後とも変わらぬご指導、ご声援を頂けると幸いです。(2022/10/28)
皆様の多大なる御好意、ご声援でMaestroに昇格させて頂きました。この場を借りまして厚くお礼申し上げます。
Veteranoになり約2年半、スタンスは全く変わっていませんが、最近少し”自分色”みたいなものが出てきたかなぁと思っています。
これからも変わらず、富山の魅力を撮っていきたいと思います。
今後とも変わらぬご指導、ご支援を賜れればと思います。(2020/12/31)
皆様の多大なる御好意によりVeteranoに昇格させて頂きました。
この場を借りましてお礼申し上げます。
未だ真剣に勉強するわけでもなく、構図然り、カメラ操作に然り、自分の感覚だけでやっていますので、初心者マークはそのままとさせてください。
多分、この性分は死ぬまで変わらないだろうなぁ・・・と思いますが、今後共変わらぬお付き合いをして頂けたら幸いです。(2018/8/31)
昔から憧れがあったものの、高価で失敗の利かないことを理由になかなか手を出せないでいましたが、最近の技術の進歩、何度でもやり直せる・・・のを理由に始めました。
でも一番は中井精也さんの番組を観てからかなぁ・・・。
ほぼ直感的に撮っているだけなので、被写体に一貫性がないと思われるでしょうが、色んなものにチャレンジしたいと思っています。(2016/8/7)
2016年9月23日Baristaに昇格、同年11月21日Cuocoに昇格
2017年3月29日Padroneに昇格、同年11月8日Direttoreに昇格
2018年8月31日Veteranoに昇格、2020年12月31日Maestroに昇格
2022年1月1日 20,000豆到達、2022年10月28日Campioneに昇格
黒部峡谷鉄道の旅 秋 2023-2
オカちゃんさん
2023/11/26
98bravo! 2コメント 16お気に入り
黒部峡谷鉄道の旅 秋 2023-1
オカちゃんさん
2023/11/23
131bravo! 8コメント 26お気に入り
Takeoff
オカちゃんさん
2023/11/19
44bravo! 4コメント 6お気に入り
秋・彩る
オカちゃんさん
2023/11/11
90bravo! 10コメント 16お気に入り
続・富山駅発
オカちゃんさん
2023/11/04
73bravo! 6コメント 8お気に入り
続・剱岳とともに
オカちゃんさん
2023/10/29
158bravo! 6コメント 34お気に入り