ツマグロヒョウモンの雄
ツマグロヒョウモンの雌、その下にはノビタキの大好物がいます。「こっちの青虫が美味しいよ」と言っても背の低いソバの花には来ません。
隣の畑のソバの実近くで朝食中のノビタキ
撮影日 | 2023/09/28 |
---|---|
焦点距離 | 400mm |
シャッター速度 | 1/250 |
絞り値 | F7.1 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 400 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2023/09/28 |
---|---|
焦点距離 | 400mm |
シャッター速度 | 1/640 |
絞り値 | F7.1 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 320 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2023/09/28 |
---|---|
焦点距離 | 840mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F7.1 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
若い頃は海外旅行や家族旅行の写真は記録優先で、カメラはできるだけ小さく
簡単で選んでいました。2年前にiPhoneで撮った写真で、画像の進歩に驚きました。それならと先輩がソニーのカメラを勧めてくれました。2017年6月にHX90VとRX100M5を購入し、サッと出してサッと撮ることにしました。2017年8月に先輩がα7が良いよということで、α7RM2を購入、自分で撮った写真にウットリではまりました。次の年の秋にまた先輩がRX10M4が良いよということで、また購入しました。急速な軍備増強を図っておりますが、腕がついてゆかず、毎週末に訓練に励んでいます。