① 国指定登録有形文化財
大正期に大阪府の官舎として建築されたもの
加工しました
② ①の元画像
③ 大和 松尾寺 三重塔
焦点距離:28mm SS:6秒 F値:9.5 露出補正:±0.0
NDフィルター使用 微ぶらし
④ 大和 松尾寺 三重塔
2.0EV3枚の連続ブラケット撮影したものをHDR合成
撮影日 | 2022/11/09 |
---|---|
焦点距離 | 34mm |
シャッター速度 | 1/125 |
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/11/09 |
---|---|
焦点距離 | 34mm |
シャッター速度 | 1/125 |
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2023/07/07 |
---|---|
焦点距離 | |
シャッター速度 | |
絞り値 |
露出補正 | |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2023/07/07 |
---|---|
焦点距離 | 28mm |
シャッター速度 | 1/60.0 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | |
---|---|
ISO | 1250 |
ホワイトバランス |
αcafeに入会するまでは、ごく普通に家族の思い出写真などを撮っていました。でも、いろいろ試行錯誤しながらアートっぽい?写真にも挑戦したくなりました。よろしくご教示ください。そして、ちょっとましな写真があれば、コメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。