製品情報>My Sony>αcafe>光のどけき春の日に(kayaさん)

本文へ

  • 性別:女性
  • 年代:表示しない
  • 地域:北海道
  • 撮影エリア:北海道と旅行先
  • 使用ボディ:ILCE-7M4
    ILCE-7RM3
    ILCE-7M2
    ILCE-6000L
  • 使用レンズ:SEL135F18GM
    SEL35F18F
    SEL100400GM
    SEL24105G
    SEL1635Z
    SEL90M28G
    SEL1670Z
    SEL70200G
    SEL50F18
    SEL30M35
    SEL16F28
    VCL-ECF1
    SEL55210
  • お気に入りの一本:FE 70-200mm F4 G OSS

 桜が好きであちこち旅行してきましたが、コンデジに満足できなくなり思い切ってデジタル一眼レフを購入しました。平成28年春に桜の撮り方の講習会に参加したことを切っ掛けに体験会の楽しさを知り、以後度々参加させて頂いております。現在は桜をメインにお花・紅葉・リス・小鳥・一本で立っている木・蒼色の水系・茶道や神社仏閣等の和風なものにときめいて、あちこち撮影に出かけています。どうぞよろしくお願いします。

・平成31年2月4日(月)
 皆様に頂いたお豆が10,000を越えました。いつも本当にありがとうございます。これからも精進してまいりますので、お付き合いいただけましたら幸いです。
・令和2年5月13日(水)
 皆様に頂いたお豆が20,000を越えました。桜の咲く大切な時期に新型コロナウイルスの影響でお出掛けが出来なく、しばらく気持ちが落ち込んでいましたが、お陰様で少し元気になりました。今後ともよろしくお付き合いくださいますことと共に、くれぐれもご自愛くださいませ…。
・令和2年12月3日(木)
 本日Campioneにランクアップさせていただきました。皆様に支えられてここまでくることができました。いつも本当にありがとうございます。これからも楽しいカメラ生活を送りたいと思っておりますので、引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。
・令和3年8月1日(日)
 皆様に頂いたお豆が30,000を越えました。コロナと観測史上稀にみる暑さのため思うようにお出掛けすることができませんが、細々とでも撮影を続けたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
・令和5年2月1日(水)
 皆様に頂いたお豆が40,000を越えました。コロナが少し落ち着いてきたと思ったら仕事が忙しくなり、思うように撮影に出掛けられなくなりました。パソコンの調子も悪くて更新が遅くなっていますが、変わらずお付き合いいただきまして本当にありがとうございます。これからもマイペースに頑張りますので、お付き合いいただけると幸いです。