水戸偕楽園の梅。
満開は3月だというのに、気の早い奴が、ぽつりぽつり。
何の花かわかりませんが、枯れ姿でも魅せてくれています。
光の花を付けていました。
しらさぎ、じっと・・・何を想う?
偕楽園のそばを走る常磐線スーパーひたち号
慌てて撮って露出オーバー^^
残念がる姿は子供だねと相棒。
撮影日 | 2023/01/09 |
---|---|
焦点距離 | 200mm |
シャッター速度 | 1/320 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 320 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2023/01/09 |
---|---|
焦点距離 | 156mm |
シャッター速度 | 1/250 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 125 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2023/01/09 |
---|---|
焦点距離 | 200mm |
シャッター速度 | 1/320 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2023/01/09 |
---|---|
焦点距離 | 200mm |
シャッター速度 | 1/320 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 125 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2023/01/09 |
---|---|
焦点距離 | 53mm |
シャッター速度 | 1/200 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | +0.7 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
2016.2 αcafeに参加しました。
2021.6.1 東京都内から地元水戸に戻りました。これまでの赴任地は8県。好奇心をくすぐる楽しい道のりでしたが、最後は振り出し地に戻りました。
相変わらず拙い写真ですが、沢山の方々からお豆と優しい言葉を戴きありがとうございます。日々の元気の素になっています。
何気なく出掛けて出会った風景に心躍る。先の季節を探し、この季節に向き合い、過ぎた季節を想う。カメラを始めてから好奇心に素直に向き合えるように思います。とても幸せな楽しみ方だと感じています。
水戸市出身なので、ニックネームは「mitosan(水戸産)
建物と桜
mitosanさん
2023/03/26
13bravo! 0コメント 1お気に入り
日本瓦と桜
mitosanさん
2023/03/26
41bravo! 4コメント 7お気に入り
三日月の朝
mitosanさん
2023/03/19
13bravo! 1コメント 2お気に入り
3月12日、ながら散歩:水戸市千波湖公園
mitosanさん
2023/03/12
48bravo! 3コメント 6お気に入り
弘道館公園 夕刻の梅
mitosanさん
2023/03/04
24bravo! 2コメント 7お気に入り
弘道館公園の梅
mitosanさん
2023/03/04
32bravo! 1コメント 4お気に入り