浪漫灯彩(朧三日月に誘われて)
2022/11/29
門司港レトロ浪漫灯彩2022ライトアップに行ってきました。ぼんやりした三日月で大正ロマンの建物が似合っていました。
今回好きな建物を3か所選びましたが、まだほかにもたくさん魅力ある場所がありますのでぜひ訪れてくだされば嬉しく思います。
撮影日 | 2022/11/28 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-7RM3 |
レンズ | FE 24-105mm F4 G OSS |
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1.3 |
---|---|
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | ±0.0 |
ISO | 250 |
ホワイトバランス | マニュアル |
門司港駅は国の重要文化財で現役の駅舎では東京駅とここ門司港駅のみです。1914年創建当時の姿に2019年、6年の歳月かけ保存修理され復原となりました。大正時代のレトロな趣ある姿で美しいです。
撮影日 | 2022/11/28 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-7RM3 |
レンズ | FE 24-105mm F4 G OSS |
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 2 |
---|---|
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | ±0.0 |
ISO | 250 |
ホワイトバランス | マニュアル |
旧大阪商船の建物です。オレンジ色のタイルと白い帯が入り八角形の塔が素敵で好きな建物です。
2020年 1月
いつもお越しいただきお豆やコメントお気に入りありがとうございます。
なかなかコメントのお返事もできず失礼しばかりで申し訳ありません<(_ _)>
マイペースで最近は身近な鳥さん撮影などを楽しんでいます。
今年もよろしくお願いいたします。
☆カメラ扱うことは私の癒しの時間です。その瞬間はもう二度とない…強くそう思うこの頃です。
☆平成25年5月15日憧れの5000お豆にしていただきました。皆様に感謝申し上げます<(_ _)>
☆2月26日αcafe登録一周年記念日です♪
一年間楽しく参加させていただき感謝です。 記念に初心者バッジはずしました。まだ技術は伴っていませんが…(^_-)
これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
☆H24年2月末よりこのサイトに参加させていただき、8月24日憧れの1000お豆をいただくことができました。まだまだ初心者で実力は伴ってないと思います。皆様のお心遣いを感じております。ありがとうございます。今後もご助言ご指導よろしくお願いいたします。
☆11月末に2000お豆にしていただき感謝しております<(_ _)>
☆9月12日似顔絵アイコン替えました(^^)
宵桜
夢月さん
2023/03/27
67bravo! 1コメント 14お気に入り
桜#メジロ#
夢月さん
2023/03/12
130bravo! 20コメント 35お気に入り
爽やかに桜メジロ
夢月さん
2023/03/12
48bravo! 2コメント 9お気に入り
花メジロ(輝く春・花のれん)#メジロ#
夢月さん
2023/03/01
180bravo! 28コメント 39お気に入り
梅香る早春#メジロ#
夢月さん
2023/02/11
212bravo! 27コメント 48お気に入り
冬の色(5選)#ルリビタキ#
夢月さん
2023/02/04
148bravo! 13コメント 37お気に入り