映画「たそがれ清兵衛」の撮影が行われた武家屋敷。
さながら苔庭のような屋根の魅力を狙うために、背伸びして両手バンザイの体勢で撮影。
超広角接写ならではの遠近感で迫りつつ、背後や屋内の様子も入るように構図。
両手で掲げながらの背面液晶は小さすぎるので構図確認が大変。^^;
でも古風で質素な佇まいや曇天の湿度感も取り込めたかな?
半日陰の濡れ紅葉と黒塀の影紅葉の取り合わせ。
ただ黒いだけの塀がこれほど美しさを際立たせるとは、、、
暮らしているだけで美的感性が磨かれる環境の素晴らしさ。
朝の斜光ならではの極上のシーンに出会えました。
凛とした存在感の楓。
一本で空を紅く覆い尽くすかのようです。
端正な佇まいの武家屋敷が質素倹約質実剛健の現れなら、鮮やかに燃え上がり潔く散り去る紅葉も武士の生き様・精神性を象徴しているのでしょうか。
曇り空の白く優しい光を浴びた透かし紅葉が、白壁をほんのり紅く染めていました。
黒い門からこぼれ落ちるような斑紅葉を渓谷の小滝に見立てて。
葉のしずくが付きそうな至近から狙う超広角接写ならではの世界にワクワクします。
★★★★★
初めて訪れる旅先で一期一会のスナップ散策でしたが、濡れ紅葉、透かし紅葉、影紅葉、斑紅葉など、いろんな紅葉と出会いました。
でも短い自由時間はすぐに終わり、団体ツアーのバスに乗り込んで名残惜しくこの場を去りました。
撮影日 | 2022/11/08 |
---|---|
焦点距離 | 12mm |
シャッター速度 | 1/350 |
絞り値 | F6.7 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 800 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/11/08 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/2000 |
絞り値 | F6.7 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 3200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/11/08 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/250 |
絞り値 | F6.7 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 800 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/11/08 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/320 |
絞り値 | F6.3 |
露出補正 | -1.0 |
---|---|
ISO | 800 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/11/08 |
---|---|
焦点距離 | 12mm |
シャッター速度 | 1/250 |
絞り値 | F6.7 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 800 |
ホワイトバランス | 自動 |
さりげない一枚でも「This Is Me」の想いを込めて撮っています。
ギャラリーもぜひ じっくりとご覧ください。
過去の作品でも コメントをいただけると、とても嬉しいです♪
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇
季節を感じること、
風を感じること、
揺らめく光と影が織りなす幻想、、、
心が動く光景に出会った時、
「なぜ、そのように感じるのだろう?」と思い、
そこから謎解きのように、心に響いたものを
探り出しながら撮っています。(^-^)
まだまだ自分の表現を模索中です。
私のギャラリーは、その模索の旅路が綴られています。
これからもいろんな表現を旅していきたいなと思っています。
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇
< Myフォトブック >
公開ページ:https://www.photoback.jp/Stage/Author/416268
どなたでも購入できます。フォトバックさんへの感謝の意図で、個人的な利益は一切ありません。
入江のStarrySky
ももんがさん
2023/01/26
114bravo! 8コメント 20お気に入り
冬宙に咲く
ももんがさん
2023/01/19
151bravo! 15コメント 26お気に入り
Gate to the Galaxy
ももんがさん
2023/01/14
142bravo! 6コメント 22お気に入り
冬宙のイルミネーション
ももんがさん
2023/01/07
44bravo! 4コメント 8お気に入り
谷空の天河
ももんがさん
2022/12/30
185bravo! 16コメント 21お気に入り
Cygnus the Swan flies the Milky Way
ももんがさん
2022/12/21
99bravo! 8コメント 10お気に入り