日本最南端の碑
日本最南端の交番
波照間島には「最南端の○○」が多数あります
山羊とサトウキビ畑
案外坂道はあります
この波照間ブルーといわれる海の色は、忘れられません
島の道の雰囲気
今は閉館中とのこと
山羊さん
ここ波照間島は地元の英雄アカハチの生誕の地だそうです
日本最南端のマンホール
撮影日 | 2022/09/08 |
---|---|
焦点距離 | |
シャッター速度 | |
絞り値 |
露出補正 | |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/09/08 |
---|---|
焦点距離 | 28mm |
シャッター速度 | 1/200 |
絞り値 | F10.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/09/08 |
---|---|
焦点距離 | 60mm |
シャッター速度 | 1/200 |
絞り値 | F11.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/09/08 |
---|---|
焦点距離 | 60mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F22.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/09/08 |
---|---|
焦点距離 | 39mm |
シャッター速度 | 1/80 |
絞り値 | F22.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/09/08 |
---|---|
焦点距離 | 60mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F22.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 125 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/09/08 |
---|---|
焦点距離 | 38mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F22.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/09/08 |
---|---|
焦点距離 | 60mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F25.0 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 250 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/09/08 |
---|---|
焦点距離 | 28mm |
シャッター速度 | 1/30 |
絞り値 | F22.0 |
露出補正 | -1.0 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/09/08 |
---|---|
焦点距離 | 38mm |
シャッター速度 | 1/200 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
2022年7月はじめてのミラーレス一眼レフカメラα7cを購入。
オートモードで撮るのが一番綺麗な初心者です。
2022年9月 離島に長期滞在することになったので望遠レンズを手にしましたが、レンズを換えただけで劇的に写真はうまくならない事を知りました。
最近は脱オートモードで撮影に挑戦しています。