伊豆半島ジオパーク ~大淀・小淀~
2022/11/01
静岡県伊東市八幡野、城ヶ崎海岸の西部、八幡野港近くにある橋立つり橋(海の吊り橋)の東側から岩場に下ったところが、大淀・小淀。城ヶ崎海岸は、4000年前に噴火した大室山の溶岩流で形成されていますが、柱状節理の窪みにできた潮溜まりが大淀・小淀。家から1番近い海岸です。
撮影日 | 2022/10/26 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-7RM4 |
レンズ | FE 24-70mm F4 ZA OSS |
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/1000 |
---|---|
絞り値 | F13.0 |
露出補正 | ±0.0 |
ISO | 400 |
ホワイトバランス | 自動 |
遠くに伊豆七島が見えます。
撮影日 | 2022/10/26 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-7RM4 |
レンズ | FE 24-70mm F4 ZA OSS |
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/1600 |
---|---|
絞り値 | F13.0 |
露出補正 | ±0.0 |
ISO | 400 |
ホワイトバランス | 自動 |
・2012 9.11 αcafe 初投稿
・2015 2.12 スペシャルフォトコンで銅賞を頂きました。ありがとうございます。
・2022 2.28 初投稿から10年目、皆様のおかげでようやくCampioneに昇格できまし
た。ありがとうございます。
・2022 8月、東京から伊豆半島の伊豆高原へ移住致しました。
これからは伊豆の自然をメインに投稿させて頂きたいと思っております。
よろしくお願い致します。