朝早い時間に、陸羽東線鳴子御殿湯駅近くの江合川を朝日を浴びながら走る四季島です。
大崎市岩出山町内の田園地帯を走る四季島です。稲穂の黄金色と四季島の車体の色が同系色なので、少し映えない感じがします。
東北本線船岡駅を過ぎ、白石川と平行して走る四季島です。白石川沿いに緑の木々か列になって見えますが、これは「白石川堤一目千本桜」です。
四季島は、陸羽東線鳴子温泉駅から引き返し小牛田駅で東北本線に接続していきます。この鳴子温泉駅から次の中山温泉駅の間にある鳴子峡が紅葉の一大名勝地となっています。その美しさは息を飲むような美しさで、居合わせた観光客のほとんどの方が、感嘆の声を上げております。
陸羽東線は、切り立った両サイドの山はトンネルであり、その渓谷を短い橋梁で結んであります。まだ、見たことのない方は、是非一度見ていただきたいと思います。その年の気象状況にも因るでしょうが、私のこれまでの経験から、ベスト撮影時期は11月第1週です。
撮影日 | 2022/05/19 |
---|---|
焦点距離 | 31mm |
シャッター速度 | 1/800 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/09/15 |
---|---|
焦点距離 | 40mm |
シャッター速度 | 1/500 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | +0.7 |
---|---|
ISO | 800 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/06/16 |
---|---|
焦点距離 | 82mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F11.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2019/10/28 |
---|---|
焦点距離 | 70mm |
シャッター速度 | 1/80 |
絞り値 | F10.0 |
露出補正 | -0.3 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2020/10/30 |
---|---|
焦点距離 | 75mm |
シャッター速度 | 1/30 |
絞り値 | F11.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
満開200万本のポピー
暇だれトムちゃんさん
2023/06/02
2bravo! 0コメント 0お気に入り
新緑が眩しい只見線
暇だれトムちゃんさん
2023/05/22
7bravo! 0コメント 3お気に入り
秋保大滝植物園の花
暇だれトムちゃんさん
2023/05/10
2bravo! 0コメント 0お気に入り
秀峰岩手山と「為内(いない)の一本桜」
暇だれトムちゃんさん
2023/04/27
7bravo! 2コメント 2お気に入り
鳥海山麓に桜が咲いた!
暇だれトムちゃんさん
2023/04/12
22bravo! 0コメント 2お気に入り
晴天の白石川堤一目千本桜
暇だれトムちゃんさん
2023/04/08
14bravo! 0コメント 2お気に入り