まずは、釜石線の「SL銀河」です。
撮影地は、遠野市の平倉駅~足ヶ瀬駅間の上郷町のひまわり畑です。
SL銀河は、老朽化のため来年春で運休となるそうです。まだ間に合いますので撮っておきたい方はお急ぎください。
釜石線の宮守駅~柏木平駅間の山間を煙を立ち上げながら力強く走るSL銀河です。まさに驀進といった感じです。
次に、三陸鉄道リアス線です。撮影地は、白井海岸駅~堀内駅間で、この路線で最も有名な写真撮影スポットの大沢橋梁です。後方の海がとっても綺麗でした。
撮影地は、堀内駅~野田玉川駅です。
三陸鉄道リアス線沿線で、橋が一度に4つ撮ることができる唯一の場所です。手前の橋から順に、三陸自動車道の安家大橋、次が写真一番下に写っている町道、次が三陸鉄道リアス線安家川橋梁、そして一番奥が国道45号の橋です。
次に八戸線で、主に週末を中心に走っている「TOHOKU EMOTION」です。撮影地は、陸中八木駅~宿戸駅間です。
写真右下に、大きな旗がいくつも見えますが、これはこの列車が通る度に地元の人々が繰り出し、旗を振って歓迎するのだそうです。
感謝感謝です。
撮影日 | 2022/08/20 |
---|---|
焦点距離 | 46mm |
シャッター速度 | 1/500 |
絞り値 | F7.1 |
露出補正 | +0.7 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/08/20 |
---|---|
焦点距離 | 41mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F6.3 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/08/21 |
---|---|
焦点距離 | 31mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/08/21 |
---|---|
焦点距離 | 44mm |
シャッター速度 | 1/500 |
絞り値 | F11.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 640 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/08/21 |
---|---|
焦点距離 | 53mm |
シャッター速度 | 1/500 |
絞り値 | F9.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
満開200万本のポピー
暇だれトムちゃんさん
2023/06/02
2bravo! 0コメント 0お気に入り
新緑が眩しい只見線
暇だれトムちゃんさん
2023/05/22
7bravo! 0コメント 3お気に入り
秋保大滝植物園の花
暇だれトムちゃんさん
2023/05/10
2bravo! 0コメント 0お気に入り
秀峰岩手山と「為内(いない)の一本桜」
暇だれトムちゃんさん
2023/04/27
7bravo! 2コメント 2お気に入り
鳥海山麓に桜が咲いた!
暇だれトムちゃんさん
2023/04/12
22bravo! 0コメント 2お気に入り
晴天の白石川堤一目千本桜
暇だれトムちゃんさん
2023/04/08
14bravo! 0コメント 2お気に入り