BEST 7 犀川桜橋
兼六園の南西にある犀川に架かる桜橋からの眺め。W坂近く。
遠くに見える三つ重なる山の稜線、流れる水の音、空を映す犀川、川沿いを散策する人々の息づかい、ゆったりとながれる時間。ここを通るたび胸がキュンとなります。
撮影日 | 2020/08/28 |
---|---|
焦点距離 | 16mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F9.0 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 125 |
ホワイトバランス | 自動 |
BEST 6 太陽が丘メタセコイア通り
新緑、雪の時期もいいですが、なんといっても紅葉したメタセコイアがとても綺麗です。たぶん寒暖差があるからだと思うのですが葉の色づき具合が黄金色でキラキラと輝いて美しいです。
紅葉の時期の休日はたくさんの家族で賑わっています。
撮影日 | 2020/11/17 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 125 |
ホワイトバランス | マニュアル |
BEST 5 高松海岸
日本のウユニ塩湖といえば父母ヶ浜が有名ですが、ここもなかなかです。
少し南に廃れた漁村がありこちらもまた風情があります。
撮影日 | 2020/12/06 |
---|---|
焦点距離 | 25mm |
シャッター速度 | 1/2 |
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
BEST 4 河北潟
メタセコイア並木をはじめ、ストロベリーキャンドルや向日葵、麦畑など一年中楽しめます。
石川県では平地が少ないのですがここは北海道のような広大な景色で解放感があります。
牧場が近くにありそこのソフトクリームを食べて帰るのが定番でした。
撮影日 | 2020/08/10 |
---|---|
焦点距離 | 16mm |
シャッター速度 | 1/160 |
絞り値 | F10.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
BEST 3 御手洗池
まるで時が止まったような、静寂に包まれた場所です。それだけではなく水の透明度が高く透き通っていて心が洗われます。
撮影日 | 2021/02/25 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 400 |
ホワイトバランス | マニュアル |
BEST 2 勅使町桜並木の彼岸花
北陸には花の群生地がたくさんあるのですが、その中でも心から感動した彼岸花の群生地です。
桜の木の木漏れ日が彼岸花の繊細な花びらにあたりキラキラと輝いて、それはそれは美しい。
桜が咲く時期には行けてませんが、春もさぞ美しいのでしょうなぁ。
撮影日 | 2020/09/28 |
---|---|
焦点距離 | 70mm |
シャッター速度 | 1/100 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | +0.7 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
皆様の作品を参考にしながら、日々勉強中。
Instagram始めました→ @orangefish202010
ペーパームーン
オレンジ金魚さん
2023/03/14
61bravo! 1コメント 10お気に入り
神秘
オレンジ金魚さん
2023/01/27
343bravo! 19コメント 61お気に入り
秋、富士を見に。
オレンジ金魚さん
2022/12/22
180bravo! 24コメント 36お気に入り
ennui
オレンジ金魚さん
2022/12/18
126bravo! 12コメント 23お気に入り
憂い
オレンジ金魚さん
2022/12/17
76bravo! 6コメント 16お気に入り
ひたち海浜公園 ~秋桜~
オレンジ金魚さん
2022/12/06
60bravo! 4コメント 9お気に入り