夕立ちの後、西の空が少し赤くいい雰囲気になってきました。
宵山はやはり提灯ですね
お囃子も奏でられていました
屏風祭。室町、新町通りの家々では代々伝わる屏風などの家宝を宵山で虫干しを兼ねて披露するそうです。格子の外から覗かせてもらいました。
とっぷりと日も暮れました
撮影日 | 2022/07/22 |
---|---|
焦点距離 | 54mm |
シャッター速度 | 1/100 |
絞り値 | F5.0 |
露出補正 | -1.0 |
---|---|
ISO | 125 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/07/22 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/40 |
絞り値 | F6.3 |
露出補正 | -0.7 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/07/22 |
---|---|
焦点距離 | 27mm |
シャッター速度 | 1/25 |
絞り値 | F5.0 |
露出補正 | -0.7 |
---|---|
ISO | 640 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/07/22 |
---|---|
焦点距離 | 16mm |
シャッター速度 | 1/13 |
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | -0.7 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/07/22 |
---|---|
焦点距離 | 49mm |
シャッター速度 | 1/20 |
絞り値 | F3.2 |
露出補正 | -0.7 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
脚に障害があり、杖をついて外出しますので、いざ撮影のチャンスには杖はお股に挟み込み我が両脚+杖で三脚とあいなります。その姿少々醜く恥ずかしい次第ではありますが、左手はズームリング、右手はグリップと両手使うためには姿など気にしておられませぬ今日この頃であります!