撮影日 | 2022/04/24 |
---|---|
焦点距離 | 90mm |
シャッター速度 | 1/1000 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/04/24 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F16.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/04/24 |
---|---|
焦点距離 | 90mm |
シャッター速度 | 1/2000 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/04/24 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F16.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/04/24 |
---|---|
焦点距離 | 90mm |
シャッター速度 | 1/320 |
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/04/24 |
---|---|
焦点距離 | 59mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F16.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
桜が好きであちこち旅行してきましたが、コンデジに満足できなくなり思い切ってデジタル一眼レフを購入しました。平成28年春に桜の撮り方の講習会に参加したことを切っ掛けに体験会の楽しさを知り、以後度々参加させて頂いております。現在は桜をメインにお花・紅葉・リス・小鳥・一本で立っている木・蒼色の水系・茶道や神社仏閣等の和風なものにときめいて、あちこち撮影に出かけています。どうぞよろしくお願いします。
・平成31年2月4日(月)
皆様に頂いたお豆が10,000を越えました。いつも本当にありがとうございます。これからも精進してまいりますので、お付き合いいただけましたら幸いです。
・令和2年5月13日(水)
皆様に頂いたお豆が20,000を越えました。桜の咲く大切な時期に新型コロナウイルスの影響でお出掛けが出来なく、しばらく気持ちが落ち込んでいましたが、お陰様で少し元気になりました。今後ともよろしくお付き合いくださいますことと共に、くれぐれもご自愛くださいませ…。
・令和2年12月3日(木)
本日Campioneにランクアップさせていただきました。皆様に支えられてここまでくることができました。いつも本当にありがとうございます。これからも楽しいカメラ生活を送りたいと思っておりますので、引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。
・令和3年8月1日(日)
皆様に頂いたお豆が30,000を越えました。コロナと観測史上稀にみる暑さのため思うようにお出掛けすることができませんが、細々とでも撮影を続けたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
キツネはなんて鳴く?
kayaさん
2022/08/10
49bravo! 4コメント 7お気に入り
幸せの黄色い花
kayaさん
2022/08/09
17bravo! 3コメント 3お気に入り
女王様に謁見!
kayaさん
2022/07/28
127bravo! 4コメント 13お気に入り
外道と呼ばないで
kayaさん
2022/07/09
131bravo! 8コメント 22お気に入り
誠実な愛ばかり
kayaさん
2022/07/06
52bravo! 3コメント 4お気に入り
お変わりありませんね
kayaさん
2022/07/01
125bravo! 5コメント 18お気に入り