「鏡沼」に現れるこの現象を「ドラゴンアイ」と最初に名付けたのは、台湾からの観光客だそうです。素晴らしい感性ですね。
午前8時頃に撮ったのですが、緑色の沼が「メガネ沼」です。林が影になって見づらいですが、もう少し遅い時間に行けば、この沼は全面緑色に輝くと思います。この沼の向こうに白く小さく見えるのがドラゴンアイが現れる「鏡沼」です。この緑色をしたメガネ沼は、泪の形をしていることから「ドラゴンアイの泪」と呼ばれているそうです。
安比高原は今ツツジが満開を迎えていました。
広大な高原の一部には馬が5頭放牧されていました。
放牧地の近くには、ブナの二次林があり、生命の息吹きを感じさせていました。
撮影日 | 2022/06/13 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/800 |
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/06/13 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/50 |
絞り値 | F10.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/06/11 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F10.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/06/11 |
---|---|
焦点距離 | 300mm |
シャッター速度 | 1/25 |
絞り値 | F13.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/06/11 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/3 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | +0.7 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | マニュアル |
満開200万本のポピー
暇だれトムちゃんさん
2023/06/02
2bravo! 0コメント 0お気に入り
新緑が眩しい只見線
暇だれトムちゃんさん
2023/05/22
7bravo! 0コメント 3お気に入り
秋保大滝植物園の花
暇だれトムちゃんさん
2023/05/10
2bravo! 0コメント 0お気に入り
秀峰岩手山と「為内(いない)の一本桜」
暇だれトムちゃんさん
2023/04/27
7bravo! 2コメント 2お気に入り
鳥海山麓に桜が咲いた!
暇だれトムちゃんさん
2023/04/12
22bravo! 0コメント 2お気に入り
晴天の白石川堤一目千本桜
暇だれトムちゃんさん
2023/04/08
14bravo! 0コメント 2お気に入り