元滝伏流水を正面から撮りました。
左側斜面を撮りました。中より左上の枝先に赤い点のようなものはツツジの花です。
この写真は、下流方向から撮ったものです。
この写真は、元滝伏流水から約百メートル下流付近で、ごろごろした石が苔むして緑が鮮やかで水もきれいでしたので、おもわずシャッターを押しました。
秘湯で名高い大湯温泉です。
残雪の鳥海山を背景に、田植えを終えたばかりの田園を走る由利高原鉄道です。右側に写っている青い屋根をした小さな小屋風の建物は、無人駅の曲沢駅です。
この写真も曲沢駅付近で撮ったものです。水路の両サイドに白い花がいっぱい咲いていましたので、列車を入れて撮りました。
撮影日 | 2022/05/30 |
---|---|
焦点距離 | 33mm |
シャッター速度 | 1/1.3 |
絞り値 | F22.0 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 2000 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/05/30 |
---|---|
焦点距離 | 105mm |
シャッター速度 | 1/8 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | +0.7 |
---|---|
ISO | 2000 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/05/30 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/3 |
絞り値 | F14.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/05/30 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/40 |
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 1000 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/05/30 |
---|---|
焦点距離 | 33mm |
シャッター速度 | 1/160 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 320 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/05/29 |
---|---|
焦点距離 | 73mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F9.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/05/29 |
---|---|
焦点距離 | 48mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F10.0 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 400 |
ホワイトバランス | マニュアル |
盛岡市内の「南昌荘」の紅葉
暇だれトムちゃんさん
2022/11/27
11bravo! 0コメント 2お気に入り
復活「只見線」がんばれ‼
暇だれトムちゃんさん
2022/11/12
21bravo! 4コメント 1お気に入り
朝日に照らされる岩木山
暇だれトムちゃんさん
2022/11/03
8bravo! 0コメント 2お気に入り
紅葉の磐梯吾妻スカイライン
暇だれトムちゃんさん
2022/10/22
17bravo! 0コメント 3お気に入り
黄金色に染まった秋の棚田
暇だれトムちゃんさん
2022/10/06
10bravo! 0コメント 1お気に入り
トランスイート四季島、宮城路を走る!
暇だれトムちゃんさん
2022/10/02
7bravo! 0コメント 3お気に入り