多分ですが正面の鳥居だと思います、大きい鳥居でした。
本殿(拝殿かな)前の鳥居です。両側に常夜灯がありました。
巨木楠樹は樹齢約八百年で、府、天然記念物に指定されています。
鳥居越しに見る巨木楠樹。
階段下からも圧巻です、この階段をふとん太鼓が駆け下りていく様は勇壮で担ぎ手の一番の見せどころです。
撮影日 | 2022/05/15 |
---|---|
焦点距離 | 20mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | +0.7 |
---|---|
ISO | 640 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/05/15 |
---|---|
焦点距離 | 20mm |
シャッター速度 | 1/800 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 640 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/05/15 |
---|---|
焦点距離 | 20mm |
シャッター速度 | 1/250 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | +1.0 |
---|---|
ISO | 640 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/05/15 |
---|---|
焦点距離 | 20mm |
シャッター速度 | 1/320 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | +0.7 |
---|---|
ISO | 640 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/05/15 |
---|---|
焦点距離 | 27mm |
シャッター速度 | 1/500 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 640 |
ホワイトバランス | マニュアル |
写真撮影を楽しんでいる気まま老人です。
ありがたくbravo!をいただいても、その方へお返しできるかは分かりません、予めご了承ください。
マイペースで・・・。
今後とも、よろしくお願いいたします。
近江路散策 近江鉄道を乗り鉄
紀(のり)おさん
2022/06/14
15bravo! 2コメント 2お気に入り
近江路散策 太郎坊宮への道
紀(のり)おさん
2022/06/13
8bravo! 2コメント 1お気に入り
[大和の暇人さんへ]・関西本線・第四大和川橋梁
紀(のり)おさん
2022/06/08
13bravo! 2コメント 2お気に入り
イベント
紀(のり)おさん
2022/05/17
9bravo! 2コメント 1お気に入り
休日の親子
紀(のり)おさん
2022/05/17
25bravo! 2コメント 2お気に入り
緑の径
紀(のり)おさん
2022/05/15
10bravo! 2コメント 1お気に入り