カリフォルニアポピー&クリムゾンクローバー
STFレンズをまだまだ使いこなせず…ですがボケは本当に柔らかく、お気に入りのレンズです。
アイスランドポピー
Aマウントのマクロレンズですが、趣味レベルであればまだ使えます。
FE 70-200mm F2.8 GM OSS II をお借りしました。
見た目の大きさに反して驚くほど軽く、フォーカスも早く、とても使いやすいレンズで感動しました。
花の丘はポピー最盛期で、沢山の花と笑顔で溢れていました。
ハーブの丘はネモフィラが一面に広がっていました。
周囲で皆しきりにひたち海浜公園を引き合いに出していましたが、こちらもとても綺麗です。
撮影日 | 2022/05/15 |
---|---|
焦点距離 | 135mm |
シャッター速度 | 1/200 |
絞り値 | F4.5 |
露出補正 | +1.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/05/15 |
---|---|
焦点距離 | 100mm |
シャッター速度 | 1/1000 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | +1.3 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2022/05/15 |
---|---|
焦点距離 | 135mm |
シャッター速度 | 1/160 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | +0.7 |
---|---|
ISO | 250 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/05/15 |
---|---|
焦点距離 | 134mm |
シャッター速度 | 1/800 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | +0.7 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/05/15 |
---|---|
焦点距離 | 100mm |
シャッター速度 | 1/250 |
絞り値 | F3.5 |
露出補正 | +1.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
α350で一眼レフデビューをし、α900・α77を最後に数年写真趣味が遠のいていましたが、
α7RIVの購入を期に復帰しました。
高感度やフォーカス性能等、以前のカメラでは悩ましかったものが、
新しいカメラではまったくの別世界の性能となっていることに驚いてばかりです。
新しいことに勉強やチャレンジをある程度はしつつも、
肩肘張らずにのんびり撮影を楽しもうと思います。
自然の風景、都会の夜景を撮るのが好きです。
ご縁がありましたら、SONYのカメラが好きな方、写真の嗜好が合う方と交流できればと思います。
文京区 白山神社 あじさいまつり
hikoruさん
2022/06/21
4bravo! 1コメント 1お気に入り
梅雨の宝石
hikoruさん
2022/06/13
14bravo! 4コメント 4お気に入り
【αアカデミー】浅草 スナップ撮影
hikoruさん
2022/06/11
6bravo! 4コメント 0お気に入り
【αアカデミー】京成バラ園 バラ撮影
hikoruさん
2022/06/08
8bravo! 6コメント 0お気に入り
【αアカデミー】みなとみらい みなとみらいぷかり桟橋
hikoruさん
2022/03/21
4bravo! 0コメント 0お気に入り
【αアカデミー】みなとみらい ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
hikoruさん
2022/03/21
9bravo! 4コメント 1お気に入り