撮影日 | 2020/12/19 |
---|---|
焦点距離 | 90mm |
シャッター速度 | 1/80 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 800 |
ホワイトバランス | 自動 |
※一日一鉄ならぬ一日1投稿を続けてます。(楽しんでやってます)
美瑛の風景と、道東でタンチョウや鷲をメインに撮っていました。
最近はキタキツネと鉄道も撮っています。
2022年の目標はキタキツネの子供とタンチョウの雛を撮ることです。
見に来られる皆様が飽きない様、同じテイストの写真はなるべく連続しない様に心がけています。
北海道の自然と、そこに暮らす動物たちの営みを少しでもお伝え出来たらと思っています。
豆不足の為、Campioneの方の素晴らしい写真には、bravo!ではなくお気に入りとコメントをするようにしております。
bravo!はそれ以外の方優先で付けさせて頂いてます。月半ばには豆切れになりコメントとお気に入りだけになってしまいますがご容赦ください。
※作品作りの勉強中のため、トリミングなどかなり行っています。
基本、RAWで撮影しLRで現像しています。色味はなるべくいじらないように不自然にならないように心がけています。
撮影データ(特にWB、焦点距離)は参考程度に見てください☆
<これまでの経緯>
ミノルタ時代からのαユーザーです。
写歴だけはフィルム時代から長いのですが、本格的に撮り始めたのは、デジ一に替えてからです。
岩手、静岡、長野、名古屋と転勤し、写真を撮って来ました☆
2018年4月から札幌転勤となり、被写体探しにわくわくし通しです。
2011年にαカフェに登録し8年間放置でしたが、2019年からぼちぼち投稿を始め、2022年から積極的に投稿を始めています。
2020年~21年はコロナ禍で外国のお客様が減り、落ち着いて撮影ができるようになりました。
2021年冬の目標はダイヤモンドダストとサンピラーを撮る事でした。
ミルクとキロルはとっても仲良し。
よっちさん
2022/07/07
17bravo! 3コメント 2お気に入り
シャチが泳ぐ街
よっちさん
2022/07/06
32bravo! 18コメント 6お気に入り
これは何でしょう??
よっちさん
2022/07/05
55bravo! 10コメント 8お気に入り
7月の鉄分補給。。
よっちさん
2022/07/04
52bravo! 18コメント 7お気に入り
イケメンな十字狐。。
よっちさん
2022/07/03
31bravo! 9コメント 3お気に入り
第18回月例オープンフォトコン自由テーマ部門で優秀賞をいただきました。
よっちさん
2022/07/02
85bravo! 46コメント 21お気に入り