製品情報>My Sony>αcafe>舞い降りるオバシギ(タクミさん)

本文へ

  • 性別:男性
  • 年代:50-59歳
  • 地域:東京都昭島市
  • 撮影エリア:マイフィールド多摩川、冬の多摩川が大好きです。
  • 使用ボディ:α7RⅣ、α9
  • 使用レンズ:
  • お気に入りの一本:FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS

2019年12月、SONY α デビュー
デビュー1年で、α7RⅢとα6400でスタート、その後α7RⅢがα7RⅣに代わり、α6400がα7Ⅱに代わり、その後α7Ⅱがα9に代わり、現在α7RⅣ、α9の2台で撮っています。

写真歴40年の間にメイン機材のシステム替えを4回
ニコン(銀塩) → キヤノン(銀塩) → ニコン(digital) → キヤノン(digital) → ソニー(digital)
野鳥写真歴は30年程になります。

自称鳥景写真家
日本野鳥の会会員
日本自然科学写真協会(SSP)会員
日本写真講師協会(JPIO)認定フォトインストラクター
フォトマスターEX(専門分野:野鳥)取得

主な出版物 俳句の鳥 創元社
    俳句の鳥・虫図鑑 成美堂出版
    鳴き声と羽根でわかる野鳥図鑑 池田書店