視界を遮っていた手前側の木々の切れ目から。 秋の山肌は、赤い差し色が入ると一気に華やぎますね。
これも中途半端な広さの視界での撮影。手前の気がなかったら、もっと見栄えはしてそうだけれども、しょうがない。
別の角度の隙間から、もう一枚。
手を一杯に伸ばして、なんとかここまで視界の広さを獲得!
撮影日 | 2020/10/25 |
---|---|
焦点距離 | 32mm |
シャッター速度 | 1/1000 |
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | -0.7 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2020/10/25 |
---|---|
焦点距離 | 47mm |
シャッター速度 | 1/30 |
絞り値 | F16.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2020/10/25 |
---|---|
焦点距離 | 70mm |
シャッター速度 | 1/25 |
絞り値 | F16.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2020/10/25 |
---|---|
焦点距離 | 30mm |
シャッター速度 | 1/1250 |
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
海と星と猫と夕焼けを撮るのが、特に好きです。
カメラを通して世界を見てみると、肉眼で見るだけよりも世界の魅力が広がって感じられる気がします。