初めて捉えた火球です
連続撮影していましたが、このあと1分近く流星痕が残っていました
天の川銀河の中心方向です
深夜だったので昴(プレアデス星団)へ向けてみました
カシオペヤ方向です
ギリギリ右端に・・・
カシオペヤその2
カシオペヤその3
緑色に光っています
いて座より少し上の方向
うっすら緑色です
こちらは夏の大三角
途中で画角を外れて残念です
夏の大三角その2
一見無いように見えますが・・・
夏の大三角その3
今回は緑色に光るケースが多かったです
撮影日 | 2019/07/31 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 30 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 2500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2019/07/28 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 20 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 3200 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2019/07/30 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 30 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 2500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2019/07/31 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 30 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 2500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2019/07/31 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 30 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 2500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2019/07/31 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 30 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 2500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2019/07/31 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 30 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 2500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2019/08/01 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 30 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 2500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2019/08/01 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 30 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 2500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2019/08/01 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 30 |
絞り値 | F2.8 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 2500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
写真を撮るのが好きです。
特に星空が好きです。
星以外にも撮影することはしますが・・・
星の写真を見つけるとつい覗きに行ってしまいますが、ご容赦ください。
JPEG撮りが基本ですが星空などのためRAW現像で遊んでいます。
使用ソフトは "Imaging Edge" です。