製品情報>My Sony>αcafe>北海道車中泊旅「なつぞら」編 知床ウトロ落陽(山科一高さん)

本文へ

  • 性別:男性
  • 年代:70-79歳
  • 地域:島根県浜田市
  • 撮影エリア:あの世以外ならどこでも
  • 使用ボディ:α550 時々、勝手にSが8,000になります。
    α700 センサー異常で時々赤くなります。 
    α77 落下して上部液晶ひび割れ もうボロボロ  
  • 使用レンズ:サムヤン8mm魚眼
    DT18-55mm×2
    〃18-250mm 
    〃55-300mm
    〃16-50DT2.8×2
    MINOLTA 28mmF2.8
    〃     80-200mmF2.8G 
    TAMRON 17-50mmF2.8  
    〃     90mmF2.8MACRO 
    〃     200-500mm
    トキナ300mmF2.8
    ビクセン 600mm ED80f
  • お気に入りの一本:DT 16-50mm F2.8 SSM

    
   私の信条「青春譜」
「若さとは人生のある時期のことでは
なく心のあり方のことだ
若くあるためには強い意志力と優れ
た想像力激しい情熱が必要であり
小心さを圧倒する勇気と易きにつと
うとする心を叱咤する冒険への希求
がなければならない
人は歳月を重ねたら老いるのではない
理想を失ったときに老いるのである」
※米詩人 サミュエル ウルマン

「好きな言葉」
至誠にして動かざる者は
未だこれ有らざるなり

親思う心に勝る 親心
けふの音づれ何ときくらん
※吉田松陰先生

徳は孤ならず 必ず隣有り
※孔子