あのネオンの中に悲喜こもごもの…(笑)
毎日会館あたりの風景です。ここだけ目立って綺麗です。
寒かったので人のでもイマイチでした。
撮影日 | 2019/12/29 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/160 |
絞り値 | F2.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 3200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2019/12/29 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F2.2 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 6400 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2019/12/29 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 1250 |
ホワイトバランス | 自動 |
あまりにも画面の反応が遅いので、ストレスになるため、ほとんど引退状態です。気が向いたら見に来ますが、ソニーさんなんとかしてもらえないでしょうか。
50の手習いです!
テーマは、サイとハシビロコウ。何を言われても勉強と思いますので、色々ご指導ください。全くセンスがありません。
初めて一眼というかミラーレス買ったのが56歳の時です。回りにカメラ好きがいっぱいいるので、刺激されて老後の趣味にでもしよう…と思って。
何を撮りたい…というものでもないのですが、動物や自然が好きなので、とりあえずハシビロコウとサイだけをアップしようと思ってましたが、絵的にあまり面白くなかったので(笑)、それ以外の動物や風景も上げて行きます。
よろしくお願い申し上げます。
2018/09/18 初投稿
2019/01 barista ありがとうございます。
ゾウとサイの遭遇
いんてきふこさん
2022/08/06
48bravo! 9コメント 10お気に入り
マイナビオールスターゲーム2022
いんてきふこさん
2022/07/28
58bravo! 9コメント 10お気に入り
今年も行ってきました! 浜野浦の棚田
いんてきふこさん
2022/04/22
131bravo! 15コメント 18お気に入り
月を頑張ってみました
いんてきふこさん
2022/04/18
43bravo! 6コメント 7お気に入り
春のサファリ
いんてきふこさん
2022/04/17
36bravo! 4コメント 4お気に入り
阿蘇の一心行の大桜
いんてきふこさん
2022/04/07
32bravo! 6コメント 3お気に入り