キミも輝いてみないか!
2018/09/25
実証実験、というより、ちょっとお遊びです。
9月は体調が悪いか天気が悪いかで山にも行けていないので、ライティングの実験をしていました。
被写体の内側から輝くように光を当てると、いい感じになるのですが、もう一工夫欲しいですね。レモンなどは表面に彫刻を施せばすごくいいと思うのですが、不器用なもので難しいです。
※いつもコメントなどありがとうございます。お返事遅くなってすみません。
撮影日 | 2018/09/24 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-6000 |
レンズ | Sony E 30mm F3.5 Macro (SEL30M35) |
焦点距離 | 30mm |
シャッター速度 | 3.2 |
---|---|
絞り値 | F3.5 |
露出補正 | ±0.0 |
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
光るキノコのヤコウタケではなくて、白いブナシメジ。外側からも光を当てています。
撮影日 | 2018/09/24 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-6000 |
レンズ | Sony E 30mm F3.5 Macro (SEL30M35) |
焦点距離 | 30mm |
シャッター速度 | 5 |
---|---|
絞り値 | F3.5 |
露出補正 | ±0.0 |
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
レモン。右側のヘタの部分に外側から光を当てています。微妙な模様のせいでピントが合っていないようにしか見えない(笑)
主に山の写真を撮っています。
あと、直接目では見えない光景を写真で描きたいと思って撮っています。そのためにスローシャッターを活用して、撮影中にピントをずらしたり、カメラをぶらしたりなど、ちょっと変わった撮り方もしています。
春の夢2023
やまと ほしとさん
2023/04/29
442bravo! 61コメント 91お気に入り
光の雪が降りました ~露光間ピントずらしで幻想的に
やまと ほしとさん
2023/02/26
625bravo! 78コメント 143お気に入り
鏡のなかの鏡の国へ ~万華鏡&ICM
やまと ほしとさん
2022/12/25
535bravo! 73コメント 106お気に入り
山で出会う風景
やまと ほしとさん
2022/09/30
904bravo! 82コメント 173お気に入り
奔流 ~スローシャッター&ちょいぶらし(プチICM)
やまと ほしとさん
2022/06/28
694bravo! 62コメント 139お気に入り
春の夢
やまと ほしとさん
2022/04/30
619bravo! 86コメント 132お気に入り