初めてのダイヤモンドダスト
2018/02/16
美瑛で初めてダイヤモンドダストを撮りに行きました。井上浩輝先生のワークショップで2回連れてもらいました。1回目ダイヤモンドダストが出ないかもしれないと言われ、すごく大きいなものが出現したんですが、全滅で全く綺麗に撮れませんでした。2回目は最高の条件の日で無風邪でー23℃でした。車の行列がすごかったです。その日でやっと撮れました。いいか分かりませんが、来年リベンジできたらなと思います
撮影日 | 2018/02/07 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-7RM2 |
レンズ | FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS |
焦点距離 | 300mm |
シャッター速度 | 1/2000 |
---|---|
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |
すごいカラフルでした
撮影日 | 2018/02/07 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-7RM2 |
レンズ | FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS |
焦点距離 | 300mm |
シャッター速度 | 1/2000 |
---|---|
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
ISO | 100 |
ホワイトバランス | マニュアル |