手前が箕面側。正面が川西トンネル。
止々呂美トンネル下り線の出口。
開通したらゆっくり見ることもできない標識。
「名神」という割には車線はローカル線なみの幅?
川西まであと2.3km.....ここも川西だけど.....。
関係者は自転車で移動されているよう。(^^
川西トンネル上り車線の出口。この記念ウォークの本線区間は間も無く終了。
国道173号。右側の歩道を歩いているのは、平野駅まで歩く健脚の皆さん。
川西城....ではなく、近くの大学の資料館。電車は阪急電車....ではなく能勢電車。
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F9.0 |
露出補正 | -0.3 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 135mm |
シャッター速度 | 1/250 |
絞り値 | F10.0 |
露出補正 | -1.0 |
---|---|
ISO | 160 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 60mm |
シャッター速度 | 1/1000 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | -0.3 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 18mm |
シャッター速度 | 1/500 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | -1.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 22mm |
シャッター速度 | 1/1000 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | -1.3 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 18mm |
シャッター速度 | 1/50 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | -0.7 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 90mm |
シャッター速度 | 1/160 |
絞り値 | F13.0 |
露出補正 | -1.3 |
---|---|
ISO | 320 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 50mm |
シャッター速度 | 1/2500 |
絞り値 | F5.0 |
露出補正 | -1.0 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 45mm |
シャッター速度 | 1/500 |
絞り値 | F13.0 |
露出補正 | -0.3 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
ルールがややこしくてなかなか取っ付き難かったαcafeですが、
フィギュア欲しさに2015/9/10からまじめに(?)投稿はじめました。
写真は手近なモデル、わが家の2にゃんの写真が多いです
*茶 ト ラ:おーすけ ♂
*白黒キジ:くう ♂
*****************
みなさま、いつもコメント、bravo、お気に入り有難うございます。
日々お豆長者をめざしていますが、月半ばには空になります。
「お気に入り」で月の半分は失礼いたします。(ごめんなさい!)
*クレジットなど入ってるブログの写真を流用してるので
データが表示されませんがご容赦下さい。(またまた、ごめんなさい!!)
*メインはα77ですがα350も手近に転がっていますので
時々タグとズレがあるかもしれませんが大目にみてやって下さいませ(u_u;
*古い画像ほど小さくてすみません。
懲りずにどうぞヨロシクお願い致します。