水の星 地球で
2015/06/21
雨上がりの新宮紫陽花の里。
到着時間が10時過ぎでは、霧の風景も見れず。
花は満開状態を少し過ぎ掛け。
一面紫陽花の中を登っていると、其処ここの花の上に張られた蜘蛛の巣が、宝石か夜空の星の様になっていました。
梅雨の雨はいいもの見せてくれると花よりもこちらに夢中。
地球は水の星・・・こういうのが良く合う。
撮影日 | 2015/06/20 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-7R |
レンズ | 50mm F2.8 Macro |
焦点距離 | 50mm |
シャッター速度 | 1/100 |
---|---|
絞り値 | F13.0 |
露出補正 | -0.3 |
ISO | 640 |
ホワイトバランス | マニュアル |
左に蜘蛛がいます。
これでは、虫を捕獲できませんね。
撮影日 | 2015/06/20 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-7R |
レンズ | 50mm F2.8 Macro |
焦点距離 | 50mm |
シャッター速度 | 1/20 |
---|---|
絞り値 | F13.0 |
露出補正 | ±0.0 |
ISO | 400 |
ホワイトバランス | マニュアル |
青紫のガクのある花に付いた、滴一杯の蜘蛛の巣が特に綺麗でした。
2011.6.1αcafeに初参加、6年目の2016.6.1・・・55,555個目、2016.12.2・・・66,666個目・・・7年目の2017.7.27に77,777個目・・・2018.2.28に88,888個目・・・2019.7.1に111,111個目のbravo!を頂きました。
次のぞろ目は、遥か彼方・・・。
2018.10.15、年金振込の日に「ちーままのどらちゃん」さんが、記念すべき100,000個目のbravo!を押していただきました。
2020.4.30 コロナウイルスで緊急事態宣言が続く中ですが、「かねたん」さんから3,000人目のフォローをしていただきました。
初参加以来、10年を経過した5月末で142,700個目のbravo!、応援いただくフォローも3,144人となりました。
朝日・夕日・月・星のある風景や小さな花など、四季折々の美しいナチュラルなものと、一期一会の出会いを楽しみに、シャッターを押しています。
団塊の世代の70才代。楽しく、一瞬の新しい出会いを求めて、チヤレンジ精神で頑張りたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。