韓国グルメの定番(!?)。。。
すっごく美味しかったです。
功徳にあるチョッパル横丁にて。
キムチラーメン(!?)キムチマリグクスっていうそうなんですが、店内は韓国の有名人やスターのサインでぎっしりでした。
麺は生の細麺、白菜キムチはまんま1本で、自分でハサミで切るという素朴さ。
これでビールも飲んで9000ウォン、最高でした。
こちらは朝食、並ばない韓国人が並ぶ珍しい行列のできる食堂。
メニューはこのセットのみで、7000ウォン、こちらも美味。
因みにご飯も鱈のスープもお替り自由でした。
ここは功徳にあるチョッパル横丁。
こちらもメニューはこれのみ。
で、座って1~2分でこの状態に・・・ビックリ。(^^;
友人とマッコリで一杯♪
にんにくと唐辛子の半端ない辛さが最高でした。。。(^^;
このあとビール2本飲んで二人で42000ウォン・・・安い!
チョッパル横丁のすぐ隣にある、こちらも地元で有名なチヂミ横丁。
糖尿病患者らしく(!?)【はしご】してしまいました。。。(^^♪
いただいたのは、定番の海鮮チヂミ。
因みにこちらは、ビール1本飲んで二人で18000ウォン・・・。
お味も最高!
済州島出身オーナーこだわりの食材でもてなすソウルでも通なお店。実は路地で迷って間違って入ったので、そんなことはいざ知らずメニューも全く分からずで大変でした。
そこに偶然居合わせた日本の方がいて、すっごく助かりました。
その方曰く『よくこのお店が分かりましたね』⇒『間違えて入っちゃいました』ホント、ラッキーでした。
これで、18000ウォン。韓国ではちょいお高いですがすっごく美味しかったです。
・・・と、長々と最後まで見て下さった心優しいα cafeのみなさま、ありがとうございました。
ラストはお国は違えどスタバで。
韓国人はホントcafeが大好きらしく、近場だけで7ヶ所もありました。
韓国は初めてだったんですが、近いし安くて美味しいし、それに・・・ということで、ちょっと気分転換にはいいですね。
今までは近くても心の距離が遠い国だったんですが、今回の旅で認識が変わりました。
撮影日 | 2014/09/24 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/80 |
絞り値 | F2.2 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2014/09/23 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/80 |
絞り値 | F2.2 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2014/09/24 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/80 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2014/09/24 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2014/09/24 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/80 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | +0.3 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2014/09/24 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/40 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2014/09/24 |
---|---|
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/80 |
絞り値 | F2.2 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 400 |
ホワイトバランス | 自動 |
はじめまして。
2010年にNEX-5にてデジイチ・デビューし、気がついたらαカメラ&レンズ沼にどっぷりハマりつつある今日この頃です。
みなさまのステキな作品からパワーと刺激、そして感動をいただきながら、一歩づつ精進していきたいと思います。
大きく変化する時代の中でこれからも、「変わらないもの」を大切に心の赴くままに写真を撮っていきたいと思います。
2012年お正月に、皆さまからのお陰で念願のPadroneに昇格させていただました。
家族の集合写真で昇格できたことも二重の喜びでとても嬉しいです。
この歳になって、皆まさから思わぬステキなお年玉をいただきました。
本当にありがとうございました。
皆さまから温かいコメントをいただき、アイコンを変えてみました。(^^ゞ。。。
(2012.1.21.)
2012年2月より、愛知と新潟との二重生活が始まりました。
今までよりもレスポンスが更に遅くなることもあるかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
(2012.2.5.)
皆さまのおかげで、子供の日に(オヤジですが・・・(^^ゞ。)2000 bravo! をいただきました。
ありがとうございます。
GWも重いカメラを2台担いで帰省はしたものの、なんだかんだでバックからカメラを出さずじまいでしたが、これからもマイ(スロー)ペースでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
(2012.5.5.)
私事で恐縮ですが・・・会社を辞めました。(^^ゞ
人生ちょっと早めの退職祝いに皆さまより 3000 bravo! をいただきました。
フォローして下さってる方々も555名を超え、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
そして、フォトコンにも多くの方々に応援していただき、ありがとうございます。
(2012.9.18)
「氷のカーテン」「sunset blue」「高原の朝」に皆さまから多くのbravo!&コメント&お気に入りをいただき、ありがとうございます。
本来ならば皆さまお一人お一人にコメントをお返ししたいのですが、コメント制限のため、皆さまの作品の方におジャマさせていただきます。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
(2012.9.24)
南の島便り
ちょい悪系糖尿オヤジさん
2020/01/26
19bravo! 8コメント 2お気に入り
あけましてお愛でとうございます。
ちょい悪系糖尿オヤジさん
2016/01/01
33bravo! 12コメント 7お気に入り
わぁお~♪
ちょい悪系糖尿オヤジさん
2014/10/12
20bravo! 5コメント 1お気に入り
それぞれの旅立ち
ちょい悪系糖尿オヤジさん
2014/10/12
7bravo! 1コメント 0お気に入り
となりの国の夜景
ちょい悪系糖尿オヤジさん
2014/10/11
14bravo! 3コメント 5お気に入り
となりの国の大通り
ちょい悪系糖尿オヤジさん
2014/10/04
9bravo! 9コメント 4お気に入り