Town swaying Red Lanterns
2014/08/26
九ふんのメインの石段。
上がるのも下るのもぎゅうぎゅう詰め。
「悲情城市」台湾へ行く前にYoutubeで中国語字幕でみました(笑)
一昔前、ここはこの映画のロケ地・舞台ということで台湾の観光地になったそうですが、今は「千と千尋の神隠し」のモデルと謳って日本人観光客の押し寄せる街だそうです。
撮影日 | 2014/08/21 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-6000 |
レンズ | E 35mm F1.8 OSS |
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/60 |
---|---|
絞り値 | F1.8 |
露出補正 | -1.0 |
ISO | 320 |
ホワイトバランス | マニュアル |
「悲情城市」はもっともっと暗い雰囲気でしたね。
撮影日 | 2014/08/21 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-6000 |
レンズ | E 35mm F1.8 OSS |
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/60 |
---|---|
絞り値 | F1.8 |
露出補正 | -1.0 |
ISO | 200 |
ホワイトバランス | マニュアル |
狭い石段の両側に茶館が並んでます。
ご覧いただき、温かいコメントや貴重なお豆をいただき
お気に入りにまで入れて下さり
また、フォローしてくださった皆様に感謝いたします(*^_^*)
☆*☆*☆*☆*☆*☆
皆様のおかげを持ちましてCampioneになることができました。
その名に恥じぬような作品を目指して勉強していきたいと思います。
☆*☆*☆*☆*☆*☆
ワタシがレンズの向こうに見たいものは、「現実とは少し違う世界」
人の目が見えない光や影、色をカメラは見せてくれます。
何気ない道端の草むらの小さな花や葉っぱも美しいとカメラは教えてくれました。
そんな世界を皆様と共有できたらと思います。そして、いつまでも見飽きない写真を撮りたいなぁとこの頃思ったりします。
RAW撮影後、LightroomとLuminar3で現像しています。
Instagramでもsinosinoで写真投稿してます。よかったらごらんください。