PHOTO:TAKUMIプロジェクトさん
彦根・初冬の風物詩、赤カブ干し。
この時期、琵琶湖岸に稲架(はさ)と呼ばれる台が組まれ、赤カブがつり下げられている。
湖からの寒風にさらして水気を飛ばすことで、甘みが凝縮され、おいしい漬物をつくる。
いつも多くの皆さんに支えていただき、ようやく目標のPadroneに昇格することができました。おかげさまで、少しづつ腕が磨かれているような気がしています。
さらに腕を磨き、いい写真が撮れるよう努力してゆきたいと思います。
引き続き、ご指導よろしくお願いします。
ブログに写真を順次アップしています。
http://spurproject.blog.eonet.jp/
2014.03.28 「藤の簪(かんざし)」が「写真の日」記念写真展2014で協賛会社賞を受賞。
2013.11.25 Padroneに昇格しました。
2013.04.27 Cuocoに昇格しました。
2013.04.10 「見つめる瞳」が「写真の日」記念写真展2013に入選。
2013.01.01 Barista に昇格しました。
2012.10.08 αカフェの会員に登録しました。
性別:男性
年代:50-59歳
地域:大阪府箕面市