製品情報>My Sony>αcafe>サークル>野鳥を探して…
本文へ
αユーザーの写真ギャラリー&コミュニティーサイト
GALLARYギャラリー
写真
動画
SEARCHαで撮られた作品を検索
POST投稿する
LEARN & CHALLENGE学ぶ・挑戦する
ENJOY楽しむ
EDIT編集・設定
NEW ENTRY & HISTORY新着&履歴
HELPヘルプ
身近な野鳥についてのサークルです。 機材・撮影スポットなど、情報交換にお役立てください。
つづきを見る
梅ジロー撮りました!
ひなたけさん2021/02/18 12:24作成
なかなか撮る機会のなかった梅とメジロさんのコラボ。 初めて撮ることが出来ました!
0コメント
久しぶりのクマゲラ
fishさん2021/02/13 20:19作成
公園にクマゲラさんが登場してくれました。
あなたも人気者!ルリビタキの雌or若!
ひなたけさん2021/01/12 21:20作成
今年初めて雌or若鳥を撮ることが出来ました。 アイリングははっきりしていますが、周囲の方に聞いても雌or若鳥と意見がまちまちでした(笑)。
1コメント2021/01/12 21:49
ゴクゴク、ああ美味しい水だ!
ひなたけさん2021/01/10 15:23作成
公園の水飲み場に、ジョウビタキの雌が水を飲みに来ていました。 可愛い鳥さんですね!
この鳥さんは何でしょう?
ぴーちゅるーちょさん2020/12/31 09:09作成
11月に神奈川県、四季の森で撮影しました。 70mmのレンズで逆光で咄嗟に撮影したのでこれ一枚だけです。 大きさはハトより少し大きい?でしょうか。 足元のは捕獲した小鳥?でしょうか?チョウゲンボウ?? 撮影条件が悪くよく見えないので猛禽類識別苦手な私にはよくわかりません、わかりましたら教えていただければありがたいです。
2コメント2020/12/31 12:21
ようやく逢えました!
ひなたけさん2020/12/22 20:21作成
寒い時期にマイフィールドに現れてくれる青い鳥さん。 今年はなかなか会うことが出来ませんでした。 あきらめて帰ろうとしたところ、”バズーカ”を持った人々がざわついて、、、。 とうとう今年初めて撮ることが出来ました! ちょうど紅葉の葉が残っている場所で、ポーズをとってくれているようでした。
1コメント2020/12/30 14:42
今冬のシマエナガ
fishさん2020/12/19 20:02作成
偶然、10数羽のシマエナガさんの群れにであえることができました。
モミカワ 撮りました!
ひなたけさん2020/12/04 20:41作成
なかなかタイミングが合いませんでしたが、何とか撮ることが出来ました!
2コメント2020/12/05 06:13
初めて使った1/5000
papikoさん2020/11/17 21:07作成
2018年の5月から野鳥写真を撮り始め、 初めて1/5000秒でシャッターが切れました。と言うか 人に見て貰っても良いかなぁ?と思える写真が取れました。 ただ、今回はロケーションに恵まれただけだと思っています。 暗い日陰でISOを上げてとなると、 まだまだ皆様にお見せできるようなモノが撮れません。 暗くても動きを止めたい時、皆様はどのようにしていますか?
さっぱりしたモズさん!
ひなたけさん2020/11/17 20:20作成
ここの水飲み場には珍しく、モズがやってきました!
オーナー:けーくさん
サークルは、αcafeをご利用のお客様同士がそれぞれのテーマで情報の共有・交換を行うことにより、αをより楽しんでいただくことを目的としたコミュニティです。サークルの作成・ご利用にあたっては、「αcafe利用時のご注意」および以下の注意事項をよくお読みになり、ご同意のうえご利用ください。
サークルを退会すると、トピックの内容が閲覧できなくなります。※あなたの書き込み内容などは、削除されません。