製品情報>My Sony>αcafe>サークル>野鳥を探して…
本文へ
αユーザーの作品ギャラリー&コミュニティサイト
GALLARYギャラリー
SEARCHαで撮られた作品を検索
POST投稿する
LEARN & CHALLENGE学ぶ・挑戦する
ENJOY楽しむ
EDIT編集・設定
NEW ENTRY & HISTORY新着&履歴
HELPヘルプ
身近な野鳥についてのサークルです。 機材・撮影スポットなど、情報交換にお役立てください。
つづきを見る
メジロの合理的?な行動を解明!
TAMAさん2022/05/16 12:53作成
巣材用の卵嚢(らんのう=クモの卵を包むまゆ状の糸のかたまり)を咥えて運んでいるメジロを見つけました。次の瞬間クモを捕らえて食べ、それも束の間、また卵嚢を咥えて去って行きました。食事中に卵嚢をどこに置いていたのか?? 答えは2枚目の写真です。※時系列で写真を載せています。
0コメント
初イカルさん
fishさん2022/05/15 22:32作成
散歩中に偶然にもイカル(だと思いますが。。。)に出会いました。
新緑の中にアオゲラさん!
ひなたけさん2022/05/13 21:30作成
近くの公園で、聞きなれない鳥さんの鳴き声が、、。 これまで遠くでしか撮ったことのなかったアオゲラさんの雄でした。 新緑の中に映える色彩を持つアオゲラさん、とても可愛かったです!
夢見るカワセミさん!
ひなたけさん2022/05/09 20:37作成
ひととき姿を見せなかった雌のカワセミさん。 5月に入って、ようやく姿を見せるようになってきました。 春の日差しの中で青く輝く宝石のような羽の色、池の人気者にふさわしい凛々しい姿でした!
初コムクドリ
fishさん2022/05/04 22:30作成
多分、コムクドリと思われる小鳥に初めて出会いました。
2022年コミミ滞在記録
papikoさん2022/01/26 23:19作成
今年で無くなる県内の休耕田にコミミがやってきました。 今のところ3勝2敗。来年はおそらくないので 今年の記録をしっかり残していきたいと思ってます。 写真は、25日(3勝目)です。 この日は風もなく曇っていたため、時間的には早くから お目見えでしたが、ノイズが出まくる苦しい撮影でした。
6コメント2022/04/22 15:19
ヤマゲラ
fishさん2022/04/16 21:20作成
ヤマゲラの巣作りに遭遇しました。
オオアカゲラ
fishさん2022/03/13 22:28作成
今年初めてのオオアカゲラです。
ツグミ
akaikaさん2022/03/12 05:58作成
天気の良い日は鳥も元気に悦探しのようです。 一見なにもいなそうに見えますが餌となるものがいるんでしょうね。
~公園のまん丸娘~
ひなたけさん2022/03/02 20:47作成
公園のジョウビタキさんが“まん丸”な姿を見せてくれました!
オーナー:けーくさん
サークルは、αcafeをご利用のお客様同士がそれぞれのテーマで情報の共有・交換を行うことにより、αをより楽しんでいただくことを目的としたコミュニティです。サークルの作成・ご利用にあたっては、「αcafe利用時のご注意」および以下の注意事項をよくお読みになり、ご同意のうえご利用ください。
サークルを退会すると、トピックの内容が閲覧できなくなります。※あなたの書き込み内容などは、削除されません。