かわせみ博士
性別:男性
年代:60-69歳
地域:京都府舞鶴市
撮影エリア:舞鶴市内
使用ボディ:α7r4、α1
使用レンズ:SEL200600G SEL600f4GM
お気に入りの一本:FE 600mm F4 GM OSS
2020年の1月から鳥、特にカワセミに魅せられて、近くの河原に通って撮影するようになりました。 冬には市内の少し山側の集落に行き、ヤマセミを撮影しています。 会社役員ですが、天気のよい日は河原にでかけているので、市民には名物おじさんになっています。 何か月か撮りためた画像は、駄文と一緒に新聞に投稿させていただいております。
もっとみる
陸上自衛隊74式戦車
2021/10/10
8bravo! 0コメント 0お気に入り
獲物を見つけたよ
2021/10/10
8bravo! 0コメント 0お気に入り
カワセミ君に超接近
2021/09/18
7bravo! 0コメント 1お気に入り
カワセミの親子
2021/09/11
7bravo! 0コメント 1お気に入り
カワセミの飛び上がり
2021/09/08
8bravo! 0コメント 0お気に入り
カワセミオスの飛翔風景
2021/09/05
7bravo! 3コメント 1お気に入り
早朝のカワセミ
2022/09/20
7bravo! 0コメント 0お気に入り
Xウイング/ ファイターレジスタンス 1/72
2022/04/10
7bravo! 1コメント 0お気に入り
躍動
2021/11/27
6bravo! 0コメント 1お気に入り
黄金色に輝く河原を
2021/11/27
6bravo! 1コメント 1お気に入り
秋のカワセミ君
2021/11/16
7bravo! 0コメント 0お気に入り
一息ついたカワセミ
2021/11/06
7bravo! 0コメント 0お気に入り
朝のカワセミ君
2021/11/05
7bravo! 0コメント 0お気に入り
秋のカワセミ
2021/11/02
7bravo! 0コメント 0お気に入り
ひとりぼっちの秋
2021/10/26
7bravo! 0コメント 0お気に入り
獲ったぜ、あとはゆっくり味わって
2021/10/12
7bravo! 0コメント 0お気に入り
警戒からの飛び立ち
2021/10/11
5bravo! 0コメント 2お気に入り
川をにらむ
2021/10/08
7bravo! 0コメント 0お気に入り
カワセミ君の朝の飛行
2021/10/03
7bravo! 0コメント 0お気に入り
低空飛行から上昇へ
2021/09/18
6bravo! 0コメント 1お気に入り
ひたすら逃げるカワセミ
2021/09/16
7bravo! 0コメント 0お気に入り
競争する二羽のカワセミ
2021/09/11
7bravo! 0コメント 0お気に入り
カワセミの交尾
2021/09/05
6bravo! 0コメント 1お気に入り
クマデの開花
2022/12/04
6bravo! 0コメント 0お気に入り
秋のノビタキ
2022/10/20
6bravo! 0コメント 0お気に入り
カワセミの仲良し兄弟(幼鳥)
2022/06/16
5bravo! 3コメント 1お気に入り
与保呂川水源地の桜(舞鶴市)
2022/04/09
6bravo! 1コメント 0お気に入り
カワセミ君の朝食風景
2021/11/21
5bravo! 0コメント 1お気に入り
突撃!!
2021/10/30
5bravo! 1コメント 1お気に入り
柿の実とカワセミ
2021/10/24
5bravo! 2コメント 1お気に入り
空を見上げる
2021/10/13
6bravo! 0コメント 0お気に入り
今朝のホバリング
2021/10/09
6bravo! 0コメント 0お気に入り
幼鳥の飛び上がり
2021/09/14
6bravo! 0コメント 0お気に入り
カワセミの捕食
2021/09/11
6bravo! 0コメント 0お気に入り
親から子へ
2021/09/09
6bravo! 0コメント 0お気に入り
カワセミの飛翔
2021/09/09
6bravo! 0コメント 0お気に入り
カワセミの捕食
2021/09/09
6bravo! 0コメント 0お気に入り
いさざ(しろうお)を食うコサギ
2022/03/17
5bravo! 0コメント 0お気に入り
高いワイヤーの上のカワセミ
2021/12/19
5bravo! 2コメント 0お気に入り
今朝の最接近画像
2021/11/28
5bravo! 0コメント 0お気に入り