製品情報>My Sony>αcafe>冬・光・彩 ~銀座ソニーパークの誕生間もない時間軸を撮り描き残す~(Higanmadeさん)
αユーザーの作品ギャラリー&コミュニティサイト
探す
投稿する
Q&A
GALLERYギャラリー
SEARCHαで撮られた作品を検索
POST投稿する
αオープンQ&A質問・回答
LEARN & CHALLENGE学ぶ・挑戦する
ENJOY楽しむ
EDIT編集・設定
NEW ENTRY & HISTORY新着&履歴
HELPヘルプ
α7R IV
作品を見る
6
★ 0
0
Higanmade
344人にフォローされています。
先日誕生した銀座ソニーパークを撮り描き残す..(*^-^*) 屋上にはソニー・ホンダモビリティーが開発したプロトタイプの「AFEELA」が展示されている...(^^♪ マイオールドフレンドレンズライフを楽しむ...(^_-)-☆ Minolta MC ROKKOR-PF 58mm F1.4
ユーザー情報
MAY OLD FRIENDS LENS LIFEを楽しんでいる...繁栄から衰退への時間軸の間に活きるオーソドックスな古い撮り手です...。(^^♪ 写真と言われる世界の開発プロとして現役を過ごす...ただしプロカメラマンでは無い...(^_-)-☆ 普段は品川区内の公園等の花と野鳥を...そして季節ごとに撮り旅を....。(*^-^*) 2025年1月10日...Eマウントレンズ4本を70-200mmF2.8 GM OSS Ⅱ一本に一新する...(*^-^*) 世に存在するものは誕生から成長そして成熟&繁栄&停滞をへて衰退へと進む中でダイナミックに変化している...すなわち時間軸上で上下に変動してることになる...(*^-^*) 写真はこれらの一瞬を切り撮ることになる...(*^-^*) 数学的に言えば微分&偏微分&積分をしてることになる...(^^♪ 言いかえれば対象の速度&加速度&エネルギー感を表現してることになる...(^^)/ 速度は速いのか遅いのか...加速度はプラス方向なのかマイナス方向なのか...エネルギーは膨張してるのか縮小してるのかとか...(^^)/ 人物でいえば...その人はスピード感は速くプラス加速度感が大きくてエネルギーの膨張が凄い尖がってる感が写真で表現できるか...逆な人には優しさ感が写真で表現できるか等々です...(^^♪ なので...撮影で意識してることはこれらをどう表すかであり...自分の中でのいい写真とはこれらがどれだけ感じられるかで判断している...(^_-)-☆
コメント(0)もっと見る
サインインすると投稿できます
この作品はbravo!/お気に入りのみ可能です
春・光・彩 ~Street display in Tokyoを撮り描き残す~
春・光・彩 ~春を演出する赤色濃い木瓜(ボケ)の花を撮り描き残す~
春・光・彩 ~春を演出する色濃い河津桜を撮り描き残す~
春・光・彩 ~みんな春ポカポカ、そんな春ルンルンな河津桜とメジロを撮り描き残す~
春・光・彩 ~春うらら河津桜とヒヨドリを撮り描き残す~
ホーム
削除したコメントは元に戻すことができません
bravo!数
bravo! さらに
bravo!