製品情報>My Sony>αcafe>『えっこら、えっこらっ』~大動脈の牽引車 ECO-POWER桃太郎(104SGGさん)
αユーザーの作品ギャラリー&コミュニティサイト
探す
投稿する
Q&A
GALLERYギャラリー
SEARCHαで撮られた作品を検索
POST投稿する
αオープンQ&A質問・回答
LEARN & CHALLENGE学ぶ・挑戦する
ENJOY楽しむ
EDIT編集・設定
NEW ENTRY & HISTORY新着&履歴
HELPヘルプ
α7R Ⅴ
作品を見る
FE 24-70mm F2.8 GM II
33
★ 3
0
104SGG
208人にフォローされています。
市民生活を支えてくれている貨物輸送、中でも東海道本線は大動脈ともいえる重要な路線です。雪の伊吹山山麓を電気機関車「ECO-POWER桃太郎:一台で、たくさんの貨物を引っ張って行きました。『えっこら、えっこらっ」と唸りながら走っているようで、思わず、「ご苦労様」と声をかけてしまいました。
ユーザー情報
下手の横好きですが、素敵な風景を中心に撮影しています。最近は、夜間の特別拝観など、夜の撮影にも挑戦するようになりました。鉄ちゃんではありませんが、景色の美しい木曽路や高山路など、列車と風景の写真も撮っています。最近、期せずして『今日の一枚』に選ばれたことで、少し自信らしきものもわいてきました。皆さんの作品に学ばせていただきながら、いい写真を撮れるようになっていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
コメント(0)もっと見る
サインインすると投稿できます
この作品はbravo!/お気に入りのみ可能です
『菜の花と近鉄特急ひのとり』
『稲村ケ崎から江の島を臨む』 -快晴なのに富士山は雲の中・・・・-
『江ノ電✖鳥居』-鉄道ファン必見の撮影地・御霊神社-
『洗うとお金が増える?』-鎌倉・銭洗弁財天宇賀福神社-
海の見える駅『鎌倉高校前』-江ノ電と江の島のコラボー
『江ノ電鎌倉高校前駅』-夕暮れ近づく江の島を背に-
ホーム
αcafeチョイス掲載
削除したコメントは元に戻すことができません
bravo!数
bravo! さらに
bravo!