作品の紹介
南側から見た岩手山です。冬も近くなり、山頂には雪が積もり始めました。100km少し離れた場所から望遠端で撮影しましたが、霞が良い空気感を出してくれました。今見ると偶然曇り空も3分割ぽくて良い。色々自然現象がステキ
RAW現像
微調整程度に色合いが分かるように優しめで調整
EV+0.33,WB曇天-300,CS ST,cnt10,hil100,sdw0,fed30,彩度10
ユーザー情報
2,059
身近の魅力や自分が綺麗と思ったものを、できるだけ表現したいです。
ドライブ好きで写真撮影は記録だったはずが、いつの間にかシャッターを切ることが同じくらい好きになってました。
基本撮って出し。色々設定値記載してます。
目指してるのは、空気感や雰囲気が伝わる写真。明るく爽やかめが好み。
2023/12にZV-E10を購入。
サブ機のCanonはコケたりなんだりで歴戦の猛者(モードダイヤル不調、さらに液晶ぶつけたのか一部滲み、ボディに傷多数)。
KenkoのPIENIFLEXも使ってます。(エモ散らかしフィーバー機)
2024/8/7「道端によく咲いてる花」がαcafeチョイスに選ばれました
bravo!数
bravo! さらに
bravo! bravo! 済