製品情報>My Sony>αcafe>晩秋の矢筈池のリフレクション(ガネハチさん)
αユーザーの作品ギャラリー&コミュニティサイト
探す
投稿する
Q&A
GALLERYギャラリー
SEARCHαで撮られた作品を検索
POST投稿する
αオープンQ&A質問・回答
LEARN & CHALLENGE学ぶ・挑戦する
ENJOY楽しむ
EDIT編集・設定
NEW ENTRY & HISTORY新着&履歴
HELPヘルプ
α7R Ⅴ
作品を見る
FE 24-70mm F2.8 GM II
15
★ 0
1
ガネハチ
60人にフォローされています。
愛知県で最も標高の高い山『茶臼山』の山頂付近に広がる茶臼山高原にある矢筈池(やはずいけ)。 紅葉はすっかり終わってしまい、枝だけになった立木、青い空と山並みが水面に反射して綺麗でした。 水面にはもみじの葉がたくさん浮いていました。
ユーザー情報
Sony α1 IIとLeica Q2二台体制に変わりました。 写真の腕前は初心者の域を出ずジャンルを決めず風景、星景、野鳥、昆虫、花などパチパチと一人楽しんでいます。 2024年7月にソニーのアルファーデビューをキッカケに『αカフェ』にも登録してみました。下手くそ写真ですをマイペースで投稿させていただきますのでどうぞよろしくお願いします。
コメント(0)もっと見る
サインインすると投稿できます
この作品はbravo!/お気に入りのみ可能です
トビと睨めっこ
キセキレイと水紋
羽を乾かすカワウ
首長っ!
田んぼのアオサギ
百舌鳥の採餌
ホーム
削除したコメントは元に戻すことができません
bravo!数
bravo! さらに
bravo! bravo! 済