FlaK 36
タミヤさんの1/35模型でも有名な、超高性能砲”Acht-Acht”ですね。
展示キャプションには”Flak 88”とありましたが、台車形状や無防盾から対空型の”36”ではないかと。
Panzerkampfwagen III ausf.H
Sd.Kfz.141
数の上でもドイツ国防軍の主力戦車といえる車種ですね♪
展示車は初期型の特徴である短い37㎜砲装備ながら前面装甲が強化されてH型ですね。
Panzerwerfer 42
Sd.Kfz.4/1
10連の"Nebelwerfer 15cm”発射器を備えた自走ロケット砲ですね。
全面装甲状態のこの車両は現用”MALS”のご先祖様ともいえる車両ですね♪
10.5cm leFH18(Sf.) ausf. Geschützwagen 39H(f)
鹵獲したフランス軍の”Hotchkiss H39”軽戦車へ”10.5 cm leFH18/40榴弾砲”を装備した自走砲~ 無理やり感満載ですね♪
展示脚ションは”MARDER HOTCHKISS”となってました。
Sturmgeschütz III ausf.G
Sd.kfz 142
言わずと知れた”3突”ですね♪、館内にはシュツルンを装備した本後期型の他、初期型も展示していました。
正面に2か所も描かれた”バルケンクロイツ”が”目”見たいですね♪
Bergepanther ausf.G
Sd.kfz.179
パンサー戦車の車体を利用して作られた装甲回収車(ARV)ですね。
展示車はG型をベースにした車両でした。
全面に装備されているKwk38は、本車固有のモノでなくA型のモノを後付けしたとの事です~
bravo!数
bravo! さらに
bravo!