製品情報>My Sony>αcafe>ツマキチョウの求愛飛翔(ゼフィルスさん)
αユーザーの作品ギャラリー&コミュニティサイト
探す
投稿する
Q&A
GALLERYギャラリー
SEARCHαで撮られた作品を検索
POST投稿する
αオープンQ&A質問・回答
LEARN & CHALLENGE学ぶ・挑戦する
ENJOY楽しむ
EDIT編集・設定
NEW ENTRY & HISTORY新着&履歴
HELPヘルプ
α6700
作品を見る
FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS + 1.4X Teleconverter
5
★ 0
0
ゼフィルス
128人にフォローされています。
セイヨウカラシナの花が咲く頃、ツマキチョウが姿を見せます。花に来る蝶を待っていると、ツマキチョウのペアが飛んできました。
ユーザー情報
春から秋にかけて蝶やトンボなど昆虫を主に、時に花を撮っています。秋から春にかけては野鳥を撮ります。ニコン、パナソニックを使いながら、2020年10月からソニーを使い始めました。3年を過ぎましたが未だに使い方が飲み込めていませんので、使い方を探りながら撮っています。 写真掲載の上限に達したため、一部を削除しています。豆を頂いた方々、コメントをいただいた方々には申し訳ありません。
コメント(0)もっと見る
サインインすると投稿できます
この作品はbravo!/お気に入りのみ可能です
薫風のままに
濡れた山道で吸水するミヤマカラスアゲハ
スミレに吸蜜するクモマツマキチョウ
スミレの花に来たクモマツマキチョウ
ブルーベリーの花で吸蜜するアオバセセリ
かタクリの花で吸蜜するギフチョウ
ホーム
削除したコメントは元に戻すことができません
bravo!数
bravo! さらに
bravo! bravo! 済