2017年まで活躍したLMP1“919”がコマーシャルの為、市販車”918の延長線上”を意識したネーミングだったの対し、今回は名車Gr.C“962”に続く名前が冠され、ポルシェさんの意気込みが感じられますね♪ 写真はレース後の車検風景で、2台のトヨタさんに続き3位をゲットしたA.Lotterer選手、K.Estre選手、L.Vanthoor選手組の6号車。
選択式シャーシはカナダの“Multimatic”さんのモノをチョイス、カラーリングで919とは随分異なる印象ですが、ラインはしっかり引き継いでいますね♪
フロント周りデザインは919がポルシェさんらしい“丸目”ベースだったのに対し、市販EV“Taycan”ぽい角目が装備され、非常に新鮮です♪
後姿、特にテール周りは名車“911GT1”を彷彿させる、いかにも“ポルシェ!”なデザインがグットですね♪
919より排気量が倍以上のエンジン(L4-2.0ℓS・Tu→V8-4.6ℓT・Tu)を搭載しながら、コアモノコックはさらにコンパクト化したように感じました♪
2023年の第3戦Spa6hからは供給したプライベーターチームからも出走を開始! 往年のヨーストさんやクレーマーさんを思い出させますね♪ 写真は英国の“Jota Sport”さんから出走した38号車で、プジョーさんを上回る6位でゴール♪
さらに第8戦のMonza6hからは、それまでLMGTE 911で戦っていたドイツの“Proton Competition”も本車で参戦、デビュー2戦目となる本レースは9位でフィニッシュ♪
bravo!数
bravo! さらに
bravo! bravo! 済