大きな戸を開けると中には祭りの山車が納められているのだが、街並みの雰囲気を入口で印象付けている。
まさに盛りだくさんの丹波ならではの建物の飾りもの、名産品の集まりを一目で見える。特に入口の上の大看板の古さには感動でした。
(木造りの技、千本格子戸、玄関の大引戸、丹波焼の水がめetc)
格子戸から入る薄明かりにて、照らされる室内のオブジェ
「一刀彫の左手、その上で眠る小鳥のやすらぎ」
金色の丹波焼「水がめ」と「玄関横の飾り袖壁(読み取れない駆逐したモチーフ)」
妻入商家の並ぶ街道の入り口
撮影日 | 2023/09/15 |
---|---|
焦点距離 | 32mm |
シャッター速度 | 1/6400 |
絞り値 | F25.0 |
露出補正 | -1.3 |
---|---|
ISO | 64000 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2023/09/15 |
---|---|
焦点距離 | 28mm |
シャッター速度 | 1/30 |
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 2500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2023/09/15 |
---|---|
焦点距離 | 33mm |
シャッター速度 | 1/4000 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | -1.7 |
---|---|
ISO | 25600 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2023/09/15 |
---|---|
焦点距離 | 24mm |
シャッター速度 | 1/8000 |
絞り値 | F14.0 |
露出補正 | +2.3 |
---|---|
ISO | 65535 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2023/09/15 |
---|---|
焦点距離 | 30mm |
シャッター速度 | 1/6400 |
絞り値 | F10.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 2500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
灯台越しの洛陽
かんちゃんさん
2023/12/11
7bravo! 0コメント 1お気に入り
加古川旧日本毛織工場社宅外周レンガ塀に絡みつくツタの紅葉
かんちゃんさん
2023/12/08
14bravo! 1コメント 1お気に入り
秋と言えばモミジ、モミジと言えば京都
かんちゃんさん
2023/12/08
16bravo! 0コメント 2お気に入り
身近な鳥達をピックアップ
かんちゃんさん
2023/12/05
3bravo! 0コメント 0お気に入り
大分県耶馬渓,渓石園,一目八景は秋の紅葉の旅
かんちゃんさん
2023/12/04
10bravo! 0コメント 2お気に入り
「Hello Kitty Shinkansen」に描かれた制服姿のキティちゃん♯2
かんちゃんさん
2023/12/04
7bravo! 0コメント 1お気に入り