小湊鉄道と言えば「キハ 200 」長い年月を走り抜いた各地からの輸入車両❓が数多く存在❕ まだまだこれからも元気に働いて下さい。
大事に! 大事にする整備工場もローカル色一杯! これが小湊鉄道であります。
今では見ることができない木造の貨物車が数量ですが保存されていましたので思わずパシャパシャ!
「海士有木 駅」木造建屋の無人駅、駅前には写真撮影に訪れた大型バイクが置かれていました、オーナーさんに聞いたら購入して30数年との事、傷一つ無く、ピカピカの新車のようで駅舎を背景にこれまたパシャパシャと記念写真でした。(この後にセンターラインを越えてきた車両と衝突、破損して恥ずかしい思いで撮影行脚を続行)(海士有木=あまありきと読みます)
前述の「海士有木 駅」を出て数駅を通過のちは、あちこちに水田が見られ、新緑の香りと爽やかな風に気分爽快、時刻表と照らし合わせて駅舎、水田風景を探し求めました。
何しろ1時間に1本の運行状況、あっちに行き上り列車、こっち行き下り列車と結構忙しく列車を追いかけての時間でしたが画像のように鮮やかな車両と水田のコラボが出来ました。
画像のように鮮やかな名物のトロッコ列車と水田のコラボが出来ました、本数が少なく待ちに待った写景の瞬間ですね。
此処は「桜のトンネル」と「女性専用の緑の中のトイレ」が有名な飯給駅! 佐倉・菜の花も無くなって水田も??? 静かな新緑の中で駅舎のベンチでおにぎりを頬張っていたカップルさんが羨ましかった!こちらは年配の色気の無い、男さん3人組ですね。
最後になりましたが車両の映り込みが一番きれいに表れた画像です!
夕陽が落ちる間際でお日様の傾斜が低く車両を照らした結果ですね、他に移動して撮ることが出来ないと云うことでは貴重ではと自己満足しています。
bravo!数
bravo! さらに
bravo! bravo! 済