萩、残り少なく
秋色を背にクレマチス咲く
秋風にススキがゆれる
日当たりの葉は色づきはじめ
ナンテンも実を着けた
吾もまた紅なりと吾亦紅
キキョウも庭に二つ三つ
地味に咲くフジバカマ(藤袴)
ふようもひっそりと深まる秋をかたる
撮影日 | 2022/10/27 |
---|---|
焦点距離 | 180mm |
シャッター速度 | 1/500 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/10/27 |
---|---|
焦点距離 | 85mm |
シャッター速度 | 1/80 |
絞り値 | F5.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 160 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/10/27 |
---|---|
焦点距離 | 100mm |
シャッター速度 | 1/200 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 400 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/10/27 |
---|---|
焦点距離 | 70mm |
シャッター速度 | 1/500 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 500 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/10/27 |
---|---|
焦点距離 | 135mm |
シャッター速度 | 1/250 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 1000 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/10/27 |
---|---|
焦点距離 | 90mm |
シャッター速度 | 1/250 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/10/27 |
---|---|
焦点距離 | 90mm |
シャッター速度 | 1/250 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | +0.7 |
---|---|
ISO | 400 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/10/27 |
---|---|
焦点距離 | 110mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F5.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 160 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/10/27 |
---|---|
焦点距離 | 110mm |
シャッター速度 | 1/100 |
絞り値 | F5.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 160 |
ホワイトバランス | マニュアル |
撮影日 | 2022/10/27 |
---|---|
焦点距離 | 135mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 160 |
ホワイトバランス | マニュアル |
★新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
★[αカフェ歴] 2015年3月の初投稿から今年で8年になります。のんびりと自分なりの写真を撮っていこうと思います。
★この頃思うこと (2023/1)
自分で撮っていい写真だなと思うとき(自己満足にしても)、実は自分がうまく撮っているのではなく、いいところを撮らせてもらっているのだなと、この頃思うようになりました。風景にしても自然の草花、昆虫・鳥・動物にしても人物にしても、それぞれにすばらしい場面・瞬間があり、それに気づき、あるいはタイミングよく撮らせてもらえたときにいい写真になるように思うのです。
★[私の写真]
テーマは身の回りの自然や旅行の時の観光写真などです。
写真に写っているのは「目に見える具象」ですがそれらを通してその背後の「それが何なの」が表されるといいなと思います。