砲弾型ヘッドライトを装着したモ351形353号車を大和川で水鏡を狙ったが微妙な波が出て失敗(*´Д`) 阪堺線 我孫子道~大和川
鮮やかなイエローのモ351形354号車 阪堺線 住吉鳥居前~細井川
モ501形はモ351形と外観は同じ砲弾型ヘッドライトが装着された前面曲面タイプでモ501号車はワインレッドとパープルの前後が違う配色が面白い 上町線 住吉~神の木
朱色のモ502号車 上町線 帝塚山4丁目~神の木
1996年に登場したモ601形601号車 阪堺線 住吉鳥居前~細井川
あべのハルカスを背景にしたブルーの603号車に「祝 阪堺線110周年」のヘッドマークを紐で括り付けてある 上町線 東天下茶屋~松虫
大阪で一番有名な質店の看板を付けて走るモ701形703号車 阪堺線 住吉鳥居前~細井川
海鳥が群れる大和川を渡るモ701形709号車 阪堺線 我孫子道~大和川
LRTの3連接「堺トラム」の1001形1001B号車を住吉大社の灯篭を入れて 阪堺線 住吉鳥居前~細井川
2020年登場のLRTの第2タイプの1101形1101B号車 上町線 帝塚山4丁目~神の木
撮影日 | 2021/12/23 |
---|---|
焦点距離 | 50mm |
シャッター速度 | 1/750 |
絞り値 | F6.7 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2021/12/20 |
---|---|
焦点距離 | 50mm |
シャッター速度 | 1/750 |
絞り値 | F6.7 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2021/12/20 |
---|---|
焦点距離 | 50mm |
シャッター速度 | 1/750 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2021/12/20 |
---|---|
焦点距離 | 50mm |
シャッター速度 | 1/750 |
絞り値 | F6.7 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2021/12/23 |
---|---|
焦点距離 | 30mm |
シャッター速度 | 1/750 |
絞り値 | F6.7 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2021/12/20 |
---|---|
焦点距離 | 50mm |
シャッター速度 | 1/1000 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2021/12/23 |
---|---|
焦点距離 | 28mm |
シャッター速度 | 1/750 |
絞り値 | F6.7 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2021/12/23 |
---|---|
焦点距離 | 50mm |
シャッター速度 | 1/750 |
絞り値 | F6.7 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2021/12/23 |
---|---|
焦点距離 | 28mm |
シャッター速度 | 1/750 |
絞り値 | F6.7 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2021/12/23 |
---|---|
焦点距離 | 40mm |
シャッター速度 | 1/750 |
絞り値 | F6.7 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
鉄道好きのバリ鉄爺さんです。
色気も芸術性も全くありませんが、根気よく毎日投稿を続けて行きますので、もし宜しければご覧ください。
2015.10.5 今まで多くの会員の皆さんから頂いたBravo!、コメント、お気に
りに登録して頂いた作品を削除しました事をお詫び申し上げます。
これから心機一転して1から出直して行きますので変わらぬご声援をお
願いいたします。
2016.2.17 1年11カ月でやっと10000豆に到達しました。
2016.9.25 500人目のフォローをGao chuanさんに頂きました。
2016.11.7 toshibooさんにお豆を頂きまして15000豆を達成いたしま
した。
第一目標にしていたMaestroに到達できましたのもご声援を頂い
致しましたお陰だと感謝いたしています。
今後は作品のクオリティーを向上させた作品造りに精進してまいります
2017.12.23 最終目標だったCmaploneにおやじちゃんの強力な後押しに寄りまして
昇格させて頂きました。
2021.09.24 50,000豆目を喜びも悲しみもさんのお蔭で達成することが出来ました。
今後はこのご時世に併せてスローライフで撮り鉄を楽しみたいと思いま
すのでこれからも宜しくお願い致します。
近鉄奈良線の車両
24804416さん
2022/05/19
10bravo! 2コメント 1お気に入り
P161 #阪堺電気軌道#
24804416さん
2022/05/09
54bravo! 14コメント 13お気に入り
天平の風「あをによし」 #近畿日本鉄道#
24804416さん
2022/05/03
78bravo! 28コメント 16お気に入り
84レ・85レ
24804416さん
2022/04/26
75bravo! 21コメント 14お気に入り
0系347号(さよなら号)
24804416さん
2022/04/23
39bravo! 12コメント 6お気に入り
桜に泳ぐカンガルー(笑)
24804416さん
2022/04/20
36bravo! 16コメント 4お気に入り