PHOTO:NEX-NFDさん
① 兼六園の茶店通りより、重要文化財 石川門を眺めます これから、金沢城公園を散策しましょう
TOKINA AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO
② 王道の、兼六園の桂坂口方向より石川橋を渡り、石川門口へ向かいます
KONICA MINOLTA AF17-35mm F2.8-4(D)
③ 右側下の石川門を通り、三の丸広場に行きましょう
KONICA MINOLTA AF17-35mm F2.8-4(D)
④ 右に見えるのが河北門、左側が三の丸広場で奥に五十間長屋も見えます
KONICA MINOLTA AF17-35mm F2.8-4(D)
⑤ 右から、菱櫓(ひしやぐら)・五十間長屋・橋爪門続櫓(はしづめもんつづきやぐら)になります
KONICA MINOLTA AF17-35mm F2.8-4(D)
⑥ 橋爪門続櫓前の内堀には、氷の上に雪がシャーベット状に乗っていました
TOKINA AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO
⑦ それでは小雨も降って来たので、石川門より石川橋を渡って帰りましょう みなさん、お疲れ様でした m(__)m (この後大雪になり、大変でした!(>_<))
KONICA MINOLTA AF17-35mm F2.8-4(D)
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
NEX-NFDさん
13,168
せっかく頂いたコメントの、お返事遅れすいません! m(__)m
※真摯に撮ったギャラリーの写真も見ずに、お気に入り・フォローだけをする方に関しては、返信その他が出来ない事をご了承下さい
◎当方、ポトレも撮っております。 当然、被写体であるモデルさん有っての撮影・投稿です。 コメント内容は、ご配慮願います。 (ホメて頂くのは大歓迎:笑)
☆αcafeで、大好きな写真をみなさんと語り合う、素晴らしい事です! みなさんの素晴らしい作品、勉強・励みになります。 「素晴らしき写真趣味」を、満喫しましょう! (^_-)☆
銀塩時代にC社AE-1プログラムをやっと買い、デジカメはSONY DSC-F505K の写りの良さに感心しましたが、デジタル一眼を買うには至らず(DSC-R1は、購入寸前まで行きました)、長い歳月が過ぎました。 でもまた「写真が撮りたい願望」が沸いてきまして、いつでもどこでも持ち運べて良い写真が撮れるNEXの登場により、購入決定に至りました。 ミラーレスである為、愛着のあるNFDレンズが使えることも、決定の大きな理由です。 実際ほとんど毎日NEXを取り出さない日は無いくらい、ハマっています。 昔からの写真好きですが、再び「撮影の喜び」を与えてくれた「NEX」に、本当に感謝です。 (今までも、これからも「jpg」で! 笑)
☆2011/3/4 NEX-5購入、あまりの素晴らしさに感動!
☆2011/6/1 恐る恐るαcafeに参入
☆α100とαマウントレンズ追加しました (2011/9/18)
☆α65とDTレンズ追加しました (2012/2/22)
☆α65を不注意で破損させ、2台目のα65を追加しました (2012/10/26)
☆決して「レンズ目的」ではなく、NEX-3N追加しました(2014/3/31)
☆ついに憧れの中級機「α77」を、レンズ付きで追加しました(2014/7/24)
✩スマートリモコンを使いたいために、最後の「5」であるNEX-5Tをレンズ付きで追加しました(2015/3/21)
✩ついに(やっと)フルサイズの道へ! 「α7Ⅱ」を追加しました(2018/1/27)
✩フルサイズ2台目として(今?) 「α99」を追加しました(2019/8/8)
性別:男性
年代:50-59歳
地域:石川県金沢市